ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 自然・環境・公園 > 自然・環境 > 野生のサルにご注意ください。

本文

記事ID:0109506 更新日:2025年9月11日更新 印刷画面表示 <外部リンク>

野生のサルにご注意ください。

 6月ごろから梅郷・柚木地区を中心にサルの目撃が続いており、住宅敷地内への侵入や果樹への被害等が出ています。

 現在、サルの捕獲を試みるとともに、青梅警察署や猟友会青梅支部と協力して、パトロールや注意喚起のためのポスターを貼らせていただく等の対応をしております。

近くにお住まいの方等は、以下のことにお気をつけください

不用意にサルに近づかないでください

 サルと遭遇した際に、大声を出して逃げるとサルが興奮して襲ってくる可能性があります。

 サルとの距離を一定に保ち、サルを刺激しないようにしましょう。​

なるべく一人で歩かないようにしましょう

 特に女性や子どもに対して、サルは襲ってくる可能性が高いようです。

 できるだけ複数人で歩くようにしましょう。​

 林や藪等に不用意に近づかないようにしましょう。

餌付けは絶対にしないでください

 サルにエサを与えないでください。

​ 生ごみをきちんと管理してください。

 農作物・果樹などの取り残しをしないでください。

 万一、サルに襲われた場合は、警察にもご連絡をお願いします。

 

 

お問い合わせ先

 環境政策課  

 農林水産課

〒198-8701 青梅市東青梅1-11-1

Tel:0428-22-1111 Fax:0428-22-3508

みなさんの声をお聞かせください

設問1

このページの情報は役に立ちましたか?

設問2

このページは見つけやすかったですか?