ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 環境部 > 環境政策課 > 飼い主のいない猫との共生を目指して

本文

記事ID:0000764 更新日:2023年6月2日更新 印刷画面表示 <外部リンク>

飼い主のいない猫との共生を目指して

猫にエサを与える人へ

飼い主のいない猫や外飼いの猫へのエサやりは、適切に行わないと集まる猫によって近所の人が迷惑を受け、トラブルになる場合があります。

また、猫同士が不妊去勢手術をしていないと、子猫が生まれ、飼い主のいない猫が増えてしまいます。

猫は本来飼うことによる管理が必要な動物です。

無責任にエサを与えるだけでなく、食事中は見守り、食べ残しの片づけや排泄物の始末、不妊去勢手術をする等、きちんとした管理をして、近所の人の理解を得られるように行動しましょう。安易なエサやりは、かえって猫を不幸にします。

また、エサの放置は不衛生の原因になるので止めましょう。

※飼い主のいない猫とは、特定の飼い主がいなく、地域に住みついている猫のことです。

猫の耳のV字カット

V字カットした猫・正面

耳の先端にV(ブイ)字の切れ込みがある猫を見かけた事はありますか?

これは、不妊去勢手術が済んでいる印です。

不妊去勢手術が施された猫は、基本的に元の居場所に戻され、その地域で繁殖することなく一生を終えます。

V字カットした猫・背面

外で生きる猫の寿命は室内飼いの猫よりも短いそうです。地域の皆さんであたたかく見守ってください。

個人や地域で飼い主のいない猫に不妊去勢手術を施す場合は、他の人にもわかるように耳にV字カットを施してください。
見た目で判断ができると、開腹手術の重複を防ぐことができます。

さくらねこ無料不妊手術事業

公益財団法人どうぶつ基金が、不妊手術・ワクチン・ノミ駆除薬の費用を全額負担する「さくらねこ無料不妊手術事業」<外部リンク>に参加し、地域猫活動を行うボランティア団体等と連携してTNR事業を行います。「さくらねこ無料不妊手術事業」とは、飼い主のいない猫に対し「さくらねこTNR(Trap/捕獲し、Neuter/不妊去勢手術を行い、Return/元の場所に戻す、その印として耳先をさくらの花びらのようにV字カットする)」を実施することで、繁殖を防止し、「地域の猫」「さくらねこ」として一代限りの命を全うさせ、飼い主のいない猫に関わる苦情や、殺処分の減少に寄与する活動です。

青梅市では本事業に、平成25年度から市内のボランティア団体と協働で参加し、令和5年3月までに市内で1,667頭の猫に不妊去勢⼿術等を実施しました。この活動により、人と動物とが幸せに優しく共生できる社会を目指しています。

また、この事業では多くの方のご寄付により発行された、「さくらねこ無料不妊手術チケット」を使用しております。市民の皆さんにもこの事業の趣旨をご理解いただければ幸いです。

なお、「さくらねこ無料不妊手術事業」は一般枠<外部リンク>で個人の方もチケットの交付申請ができます。こちらは枚数等に限りがありますので、公益財団法人どうぶつ基金のホームページをご確認の上、申請してください。

公益財団法人どうぶつ基金<外部リンク>

青梅市地域猫活動の手引き

青梅市では、令和2年度より、飼い主のいない猫と人が共存することを目的として、「地域猫活動」を推進しています。 

地域猫とは、特定の飼い主がいなく、地域に住み着き、その地域に住む方々に適正に管理されている猫のことです。

地域猫活動とは、飼い主のいない猫の繁殖を抑え、エサやトイレ等を地域で適正に管理することで、飼い主のいない猫を今以上に増やさず、かつトラブルを減らすための活動です。

青梅市では、飼い主のいない猫と人が共存することを目的として、「青梅市地域猫活動の手引き」を令和2年度に作成し、令和4年1月に活動イメージイラストを加えるなど、見やすくなるように改訂いたしました。

この活動につきましては、地域の皆さんのご理解を得ることが重要と考えています。

地域の皆さんにはこの手引きをご覧いただき、飼い主のいない猫に対しての市の方針をご理解いただきますよう、よろしくお願いいたします。

青梅市地域猫活動の手引き【改訂版】 [PDFファイル/692KB]

飼い主のいない猫のための里親会

平成25年度から市内ボランティア団体と協働で、年2回、飼い主のいない猫のための里親会を実施しています。

猫の里親になっていただける方、興味のある方は、ぜひご参加ください。

日程等は、広報おうめでお知らせします。

里親会里親会2里親会3

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

みなさんの声をお聞かせください

設問1

このページの情報は役に立ちましたか?

設問2

このページは見つけやすかったですか?