本文
ワクワク!ドキドキ!!水辺の探検隊〜達人と一緒に楽しく安全な川遊び教室〜
「ワクワク!ドキドキ!!水辺の探検隊」を開催します
日時
8月30日(土曜日)午前9時45分〜午後1時30分(受付9時30分)
※小雨決行。荒天等の場合は9月6日(土曜日)に順延
会場
河辺市民球技場川原(河辺市民球技場管理棟前の川原集合)
対象
市内在住の小学生(保護者同伴)
内容
川での安全な遊び方教室、水生生物の観察、ヤマメ・ニジマスをつかみ取りして自分で焼くなど、達人が川での楽しみ方を教えます。
講師
ふれあい移動水族館館長 山崎 愛柚香氏
定員
先着30組(予約制)
費用
子ども1人500円
持ち物
帽子、タオル、着替え、水に入って濡れてもよい服(長袖・長ズボン、靴はスニーカーのように足をしっかり保護する脱げにくいもの。大人も含めてサンダル類は禁止)、昼食(必要な方)、水筒。
※ライフジャケット・飼育ケースをお持ちの方は記名して持参
※日差しが強い時期のため、各自熱中症対策をお願いします。
申し込み
7月28日(月曜日)までに住所、参加者全員の氏名(ふりがな)、電話番号、学校名・学年、順延した場合の参加の可否を電子メールdiv1310@city.ome.lg.jpまたはこちらの申し込みフォーム<外部リンク>から環境政策課管理係へ
その他
当日の実施情報はホームページ( http://ome-mizube.org/ )か、同フォーラム丸山(090-1403-5190)に確認をお願いします。
「みどり東京・温暖化防止プロジェクト」助成事業