ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 環境部 > 清掃リサイクル課 > 「資源物・ごみ収集カレンダー」に広告を掲載しませんか

本文

記事ID:0026199 更新日:2025年10月1日更新 印刷画面表示 <外部リンク>

「資源物・ごみ収集カレンダー」に広告を掲載しませんか

「資源物・ごみ収集カレンダー」に広告を掲載しませんか

ごみの収集日等を掲載した「資源物・ごみ収集カレンダー」には広告欄を設けております。毎年全戸へ配布しており、多くの市民の方々がご覧になります。

令和8年度版(令和8年4月~翌年3月)を作製するにあたり、広告を掲載する事業者を募集しますので、企業、事業所、自営業者の皆さんは、ぜひお申し込みください。

資源物・ごみ収集カレンダー広告掲載イメージ [その他のファイル/302KB]

規格

広告 縦3cm×横13cm(JPEG形式で作成)

※ごみ収集カレンダーはA4サイズ・カラー印刷です。

作製部数

74,000部(予定)

なお、カレンダーの電子データを市ホームページに掲載します。

掲載料

1枠50,000円

募集枠数

先着12枠

注意事項

掲載位置の指定はできません。

同一広告主の広告は1枠までとし、空きがある場合に限り、2枠以上掲載できるものとします。

申し込み方法

専用フォームの場合

以下の専用フォームに入力してください。広告に関する基準等を確認の上、広告図案を添付してください。

専用フォーム:https://logoform.jp/form/LaiY/1200834​<外部リンク>

 

電子メールの場合

以下の広告掲載申込書をダウンロードし、必要事項を記載の上、清掃リサイクル課宛ての電子メールに広告掲載申込書と広告図案を添えて提出してください。

電子メール:div1315@city.ome.lg.jp(件名を「資源物・ごみ収集カレンダー広告掲載応募」としてください。)

広告掲載申込書(PDF形式) [PDFファイル/32KB]

広告掲載申込書(Word形式) [Wordファイル/11KB]

 

広告に関する基準等については、以下のファイルをご確認ください。

青梅市広告掲載取扱要綱 [PDFファイル/498KB]

青梅市広告掲載基準 [PDFファイル/223KB]

青梅市資源物・ごみ収集カレンダー広告掲載取扱基準 [PDFファイル/56KB]

申し込み受付期間

10月31日(金)まで​

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

みなさんの声をお聞かせください

設問1

このページの情報は役に立ちましたか?

設問2

このページは見つけやすかったですか?