本文
動物が死んでしまったら
市内在住の方の犬・猫等愛玩動物がなくなった場合、飼い主の届出により火葬場にて火葬できます。
持ち込みの場合は、市役所清掃リサイクル課窓口での申請と手数料のお支払い後、手数料の領収書をお持ちのうえ、御遺体を火葬場へお持ち込みください。
受け付けの際に、住所確認のため運転免許証等を確認させていただきます。また、飼い主以外の方が受け付けを行う場合、飼い主の委任状をご用意ください。
自宅回収の場合は、電話で清掃リサイクル課にお申し込みください。
※委任状は、こちらからダウンロードして使用してください。 [PDFファイル/22KB]
火葬に際してのお願い
- 遺骨はお返しできません。
- 火葬場の炉の構造上、発砲スチロールやプラスチック類、金属類などの副葬品を入れますと、有害なガスが発生したり炉を傷めたりするため、燃やすことができませんので、入れないようお願いいたします。
手数料(1体)
持ち込み2,000円、自宅回収4,000円
持ち込み可能日時
友引と年始(1月1日~3日)を除く午前9時~午後4時までにお持ち込みください。
- 大型の動物を持ち込む際には、事前に火葬場(0428-22-3918)へ電話連絡の上、お持ち込みください。
- 遺体は木箱やダンボールに入れていただき、動物の体液・血液などが漏れ出さないようお願いいたします。
- 持ち込みの際、当日の火葬予定等により、お待ちいただくこともあります。
- お車で持ち込みの際、火葬場正面玄関前は霊柩車の駐車場となっておりますので、駐車はご遠慮ください。
詳しくは、市役所清掃リサイクル課までお問い合わせください。
路上や自宅の庭等でペット以外の動物死体を発見したら
路上や自宅の敷地内等で、ペット以外の動物死体を発見した場合、市役所清掃リサイクル課までご連絡ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)