本文
青梅市花木園
≪重要≫かまどの新規利用予約受付を停止しています
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、現在かまどの新規利用予約受付を停止しております。
花木園に行こう!
青梅市花木園は、農業への理解を深め、その振興を図るとともに、自然に親しみながら健康増進と連帯感の醸成を行う場として整備しました。園内には、様々な花木が植えられており、四季折々の花が楽しめるほか、果樹の展示見本園や、作付けから収穫までできる体験実習農園(2ヶ年間契約貸出)、広場、バーベキューが楽しめる『かまど』(要予約)もあります。また、園内は、自然林がそのまま残されており、自然観察や散策もできるほか、木製複合遊具や全長211メートルからなるローラーすべり台も設置されており、子どもから大人まで楽しむことができます。
住所:青梅市小曾木4丁目2615番地1
面積:40,314平方メートル
園内施設:花文字、展示見本園、体験実習農園、木製複合遊具、ローラーすべり台
入園入場無料、休園日なし
駐車料金
- 春季(3~5月)、秋季(9~11月)の土日祝日のみ有料(6~8月・12~2月は無料)
- 普通車1回(300円)/大型車1回(1000円)
- 利用時間午前9時~午後5時まで
注意事項
- ローラー滑り台では、プラスチック製ソリの使用は、ローラーを傷めるため、使用禁止しております。
- 『かまど』以外での火器の使用はできません。
- 広場でのテント等の使用はできません。
- かまどの予約は、電話等で空き状況確認のうえ、公園緑地課にて申請書の記入をお願いします。(花木園現地での申請の受付は致しておりません。)
- かまどの使用時間は、午前9時から午後4時まで
- ゴミ等は、お持ち帰りください。
花文字
展示見本園
木製複合遊具
ローラーすべり台
かまど(バーベキュー施設)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)