本文
青梅の森事業計画書
青梅市では、平成20年に策定した保全計画をもとに、平成21年10月から青梅の森の保全・整備・運営の方策などを検討するため、青梅の森事業計画検討委員会(委員長:亀山章東京農工大学教授)を設置し、平成22年5月に同委員会から提言を受けて「青梅の森事業計画」を策定しました。
青梅の森事業計画
| 内容 | ページ数 | 該当ページ | 
|---|---|---|
| 表紙・目次 | ||
| 1.事業の概要  1.1 事業の目的 | 1ページ | 事業の概要 [PDFファイル/1.52MB] | 
| 1.3 事業対象地の状況 1.3.1地形および水系 | 3ページ | 事業の概要(2) [PDFファイル/947KB] | 
| 1.3.2 植物 | 5ページ | |
| 1.3.3 動物 1.3.4 歴史的資源 1.3.5 周辺施設 1.3.6 青梅の森の現状と課題 | 7ページ | 事業の概要(4) [PDFファイル/1.09MB] | 
| 2.事業の基本方針  2.1 基本方針 | 11ページ | 事業の基本方針 [PDFファイル/237KB] | 
| 3.事業計画  3.1 事業計画の枠組み | 16ページ | 事業計画 [PDFファイル/1.84MB] | 
| 樹林管理2 | 24ページ | 事業計画(2) [PDFファイル/2.97MB] | 
| 樹林管理3 3.1.4 施設整備1 | 28ページ | 事業計画(3) [PDFファイル/1.54MB] | 
| 施設整備2 3.1.5 安全安心整備 3.1.6 協働システム 3.1.7 運営システム 3.1.5 安全安心整備 3.1.6 協働システム 3.1.7 運営システム | 39ページ | 事業計画(4) [PDFファイル/1.7MB] | 
| 3.2 ゾーニング 3.2.1 保全計画におけるゾーニング | 53ページ | |
| 3.2.2 ゾーニングの小区分 | 55ページ | 事業計画(6) [PDFファイル/1.26MB] | 
| 3.2.2 ゾーニングの小区分(2) | 66ページ | 事業計画(7) [PDFファイル/1004KB] | 
| 4.運営組織のあり方  4.1 運営組織づくりの目的 5. 当面の取組予定  5.1   保全 6.検討委員会及び作業部会と分科会  6.1 青梅の森事業計画検討委員会 | 70ページ | 運営組織のあり方他 [PDFファイル/328KB] | 
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


