本文
下水道に油を流さないでください
油・断・快適!下水道 ~下水道に油を流さないで!~
キッチンから流れた油は、下水道管で冷えて固まり、つまりや悪臭の原因となります。また、大雨が降ったとき、固まった油は、はがれてオイルボールとなり、川や海に流出し、水環境を汚してしまうことがあります。残った油は、新聞紙等で吸い取るか固めるなどして、燃やすごみとして捨てましょう。鍋や食器についた油汚れは、洗う前にふき取りましょう。この行動が川や海の良好な水環境につながります。
10月は強化月間です
東京都下水道局では、降雨量が多く気温が下がり始める10月を「下水道に油を流さない」取組の強化月間としています。
油・断・快適!下水道(東京都下水道局ホームページ)<外部リンク>