ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 健康福祉部 > 介護保険課 > 令和7年度地域密着型サービス指定候補事業者の募集

本文

記事ID:0022864 更新日:2025年4月15日更新 印刷画面表示 <外部リンク>

令和7年度地域密着型サービス指定候補事業者の募集

 市では、第9期青梅市高齢者保健福祉計画・青梅市介護保険事業計画にもとづき、地域密着型サービス等の基盤整備を進めています。着実な基盤整備を行い、事業の適正な運営を行うため、以下のとおり、地域密着型サービス指定候補事業者を募集します。

募集サービスおよび整備数

認知症対応型共同生活介護(グループホーム):1ユニット

※認知症対応型共同生活介護(グループホーム)とは

認知症の高齢者が日常生活を送るための介護施設で、認知症の症状に応じた介護サービスと家庭のような環境を提供しながら、性格や習慣を尊重した上で自立した生活を送ることを目指すサービスです。

小規模多機能型居宅介護:1事業所

※小規模多機能型居宅介護とは

24時間365日「通所」「訪問」「泊まり」の介護サービスを提供する介護施設です。自宅で生活しながら必要なときに必要なサービスを提供することができ、自立した生活を維持することを目指すサービスです。

募集期間

令和7年4月15日(火)〜令和7年4月30日(水)17時まで(必着)

申請方法等について

要領・各種様式

以下の要領をご確認のうえ、様式および添付資料をご提出ください。

令和7年度青梅市地域密着型サービス指定候補事業者募集要領 [PDFファイル/235KB]

様式第1号から第15号 [Excelファイル/357KB]

申請にあたっての注意事項

以下の別紙を必ずご確認のうえ、申請してください。

【別紙】指定候補事業者決定後について [PDFファイル/90KB]

 

申請方法

必要書類を添えて下記メールアドレスまで申請をしてください。

メールアドレス:div1517@city.ome.lg.jp

※件名は「(法人名)令和7年度地域密着型サービス指定候補事業者の申請について」としてください。

※添付ファイルを一度に送付ができない場合は、分割にする等してご提出ください。

ご不明な点等ありましたら青梅市介護保険課(代表:0428-22-1111)までお問い合わせください。

その他参考資料

(参考)地域密着型サービス等整備費補助制度(認知症高齢者グループホーム等)<外部リンク>

【参考資料】地域密着事業所配置地図 [PDFファイル/233KB]

青梅市競争入札参加者心得 [PDFファイル/1.6MB]

青梅市工事請負指名競争入札参加者指名基準 [PDFファイル/393KB]

地域密着型サービスに関する基準について(前半) [PDFファイル/18.03MB]

地域密着型サービスに関する基準について (後半)[PDFファイル/17.53MB]

公募についての質問

公募に関する質問がある場合は、受付期間中に下記Logoフォームより申請してください。

URL:https://logoform.jp/form/LaiY/999677<外部リンク>

質問受付期間:令和7年4月15日(火)〜令和7年4月17日(木)17時まで(必着)

回答については令和7年4月24日(木)〜令和7年4月28日(月)までに市ホームページに公開いたします。

指定候補事業者公募説明会について(終了しました)

 市内サービス事業所の現状や応募資格、現時点での補助金や審査から決定までの流れ等についての説明会を実施しましたので、応募する際の参考にしていただければと思います。

説明会後に出たQ&A

Q 今後のスケジュールについて教えてください。

A 公募に関するスケジュールや公開時期等につきましては現時点では未定です。

 今後の日程等は決まり次第、青梅市ホームページや広報おうめにてお知らせいたします。

過去に開催した説明会について

日時

令和7年2月28日(金曜日)

午後2時から午後3時まで

開催方法

Web会議方式

使用した説明会資料

第9期計画期間中における 青梅市地域密着型サービス整備に関する説明会資料 [PDFファイル/663KB]

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

みなさんの声をお聞かせください

設問1

このページの情報は役に立ちましたか?

設問2

このページは見つけやすかったですか?