ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 健康福祉部 > 障がい者福祉課 > 障害者手帳とは

本文

記事ID:0000548 更新日:2019年10月28日更新 印刷画面表示 <外部リンク>

障害者手帳とは

心身に障害をお持ちの方(児童を含む。)が、各種サービスを受けるために必要な手帳です。身体障害者(児)には『身体障害者手帳』、知的障害者(児)には『愛の手帳』、そして精神障害者には『精神障害者保健福祉手帳』がそれぞれ交付されます。

身体障害者手帳とは?

身体(上肢・下肢・体幹・視覚・聴覚・音声言語・そしゃく・平衡・心臓・じん臓・呼吸器・ぼうこう・直腸・小腸・免疫・肝臓機能)に障害のある方が、各種の援護を受けるとともに、制度上の便宜を受ける場合に役立つ手帳です。

愛の手帳とは?

知的機能の障害が発達期にあらわれ、日常生活に支障が生じているため、何らかの特別な援助を必要とする状態にあるもので、知的機能と日常生活能力のいずれもが基準に該当する方が、各種の援護を受けるとともに、制度上の便宜を受ける場合に役立つ手帳です。

精神障害者保健福祉手帳とは?

精神障害のため、長期にわたり日常生活または社会生活への制約がある方が、各種の援護を受けるとともに、制度上の便宜を受ける場合に役立つ手帳です。

(有効期間は2年間です。定期的な更新が必要です。)

各種手帳の手続き方法

各種手帳の手続き方法は以下のとおりです。詳細については、担当課へお問い合わせください。

申請内容

および持ち物

身体障害者手帳

愛の手帳

精神障害者

保健福祉手帳

手続・窓口

新規申請

  1. 指定医による、所定の身体障害者診断書・意見書(診断日が1年以内のもの)
  2. 顔写真1枚(縦4cm×横3cm、脱帽、1年以内に撮影したもの。スナップ写真可)
  3. 印鑑(朱肉を使用するもの。スタンプ式不可)
  1. 顔写真1枚(縦4cm×横3cm、脱帽、1年以内に撮影したもの。スナップ写真可)
  2. 印鑑(朱肉を使用するもの。スタンプ式不可)
  3. 健康保険証
    母子手帳・診療情報提供書・診断書・お薬手帳等がある方はお持ちください。
  1. 所定の診断書(初診日から6ヶ月経過し、診断書の診断日が3ヶ月以内のもの)または障害年金証書等の写しと同意書
  2. 顔写真1枚(縦4cm×横3cm、脱帽、1年以内に撮影したもの。スナップ写真可)
  3. 印鑑(朱肉を使用するもの。スタンプ式不可)

【身体障害者手帳および精神障害者保健福祉手帳】
障がい者福祉課

【愛の手帳】
(18歳未満)
立川児童相談所
Tel:042-523-1321

(18歳以上)
東京都心障福祉センター
Tel:03-3235-2961

東京都心障福祉センター多摩支所
Tel:042-521-1100
(平成30年3月12日から令和元年7月まで)

更新・再判定

(障害程度変更、障害等級変更、障害追加等)

  1. 現在お持ちの身体障害者手帳
  2. 指定医による、所定の身体障害者診断書・意見書(診断日が1年以内のもの)
  3. 顔写真1枚(縦4cm×横3cm、脱帽、1年以内に撮影したもの。スナップ写真可)
  4. 印鑑(朱肉を使用するもの。スタンプ式不可)
  1. 現在お持ちの愛の手帳または療育手帳
  2. 顔写真1枚(縦4cm×横3cm、脱帽、1年以内に撮影したもの。スナップ写真可)
  3. 印鑑(朱肉を使用するもの。スタンプ式不可)
  4. 健康保険証
    3歳、6歳、12歳、18歳で再判定が必要となります。この年齢になられた方は、直接児童相談所へお問い合わせください。
  1. 現在お持ちの精神障害者保健福祉手帳
  2. 所定の診断書(初診日から6ヶ月経過し、診断書の診断日が3ヶ月以内のもの)または障害年金証書等の写しと同意書
  3. 顔写真1枚(縦4cm×横3cm、脱帽、1年以内に撮影したもの。スナップ写真可)
  4. 印鑑(朱肉を使用するもの。スタンプ式不可)
    手帳引渡しの連絡方法をハガキを希望する方は、ハガキを御用意ください。

【身体障害者手帳および精神障害者保健福祉手帳】
障がい者福祉課

【愛の手帳】
(18歳未満)
立川児童相談所
Tel:042-523-1321

(18歳以上)
東京都心障福祉センター
Tel:03-3235-2961

東京都心障福祉センター多摩支所
Tel:042-521-1100
(平成30年3月12日から令和元年7月まで)

変更

(転入、転居、氏名変更、住所変更等)

  1. 現在お持ちの障害者手帳
  2. 印鑑(朱肉を使用するもの。スタンプ式不可)

障がい者福祉課

紛失・汚損・破損

  1. 顔写真1枚(縦4cm×横3cm、脱帽、1年以内に撮影したもの。スナップ写真可)
  2. 印鑑(朱肉を使用するもの。スタンプ式不可)
  1. 顔写真1枚(縦4cm×横3cm、脱帽、1年以内に撮影したもの。スナップ写真可)
  2. 印鑑(朱肉を使用するもの。スタンプ式不可)
  3. 健康保険証
  1. 現在お持ちの精神障害者保健福祉手帳
  2. 顔写真1枚(縦4cm×横3cm、脱帽、1年以内に撮影したもの。スナップ写真可。)
  3. 印鑑(朱肉を使用するもの。スタンプ式不可)

障がい者福祉課

成人判定

(18歳前に手帳の交付を受けた方が18歳になった場合)

 

  1. 現在お持ちの愛の手帳または療育手帳
  2. 顔写真1枚(縦4cm×横3cm、脱帽、1年以内に撮影したもの。スナップ写真可)
  3. 印鑑(朱肉を使用するもの。スタンプ式不可)
  4. 健康保険証

 

東京都心障福祉センター
Tel:03-3235-2961

東京都心障福祉センター多摩支所
Tel:042-521-1100
(平成30年3月12日から令和元年7月まで)

その他

各関連機関のホームページは以下のアドレスからリンクしています。(別ウィンドウが開きます)

みなさんの声をお聞かせください

設問1

このページの情報は役に立ちましたか?

設問2

このページは見つけやすかったですか?