本文
献血事業
献血に御協力をお願いします
血液は生きた細胞であるため、人間の体の中でしか造られず、まだ人工的に造ることができません。また、輸血用血液は長い間保存することもできません。
また、若い世代の人口が減る一方で、輸血を必要とする高齢者の割合はますます増えることから、血液を安定的に供給するためには、今まで以上に、皆さんからの献血へのご協力をいただく必要があります。
病気やけがなどで輸血を必要としている患者さんを救うため、皆さんの御協力をお願いいたします。
献血の実施
市内会場で行っている献血は200mlまたは400mlの全血採血です。
献血される方、輸血される方の安全のため、献血を御遠慮いただく場合もございます。
年齢等の献血の基準は日本赤十字社のホームページを御覧ください。
- 献血会場<外部リンク>(東京都赤十字血液センター)
- 献血の基準<外部リンク>(日本赤十字社)
- 献血をご遠慮いただく場合<外部リンク>(日本赤十字社)
骨髄ドナー登録のお願い
各献血会場でも骨髄バンクのドナー登録を行っております。
- ドナー登録をお考えの方へ<外部リンク>(日本骨髄バンク)
- 青梅市骨髄移植ドナー支援事業奨励金制度
関連リンク
- 東京都赤十字血液センター<外部リンク>(新しい画面で開きます)
- 日本赤十字社<外部リンク>(新しい画面で開きます)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)