本文
人間ドック受診料助成事業
人間ドック受診料助成金制度
健康センター人間ドックの廃止に伴い、平成31(2019)年4月1日から、下記の対象になる方が指定医療機関で人間ドックを受診した場合に、その費用の一部を助成しています。
対象者 |
受診日当日30歳以上の方で、青梅市国民健康保険ならびに後期高齢者医療制度の被保険者(保険税・保険料の滞納がない方) |
||||
申込方法 |
(1)同一年度において1回限り申請することができます。 (2)指定医療機関に「青梅市人間ドック助成金制度を利用する」旨を伝え、受診予約をしてください。 (3)指定医療機関で予約完了後、健康センターへ人間ドック助成金の申請をお願いします。その場で「助成金利用券」をお渡しします。 申請時に必要な持ち物 ・青梅市国民健康被保険者証もしくは後期高齢者医療被保険者証 ・令和4年度中に40歳以上となる方は、青梅市国民健康保険もしくは後期高齢者医療健康診査受診券(5月下旬に自宅に郵送されますが、お手元に届いていない場合は不要です。) (4)受診日当日、助成金利用券と青梅市国民健康被保険者証もしくは後期高齢者医療被保険者証を指定医療機関に御提出ください。 |
||||
指定 医療機関 |
新町クリニック<外部リンク> |
公立福生病院<外部リンク> |
公立阿伎留医療センター<外部リンク> |
日の出ヶ丘病院健診センター<外部リンク> |
あきる台病院健診センター<外部リンク> |
所在地 |
青梅市新町3-53-5 |
福生市加美平1-6-1 |
あきる野市 引田78-1 |
日の出町 大久野310 |
あきる野市 秋川6-5-1 |
予約 電話番号 |
0428-31-5312 |
042-551-1111 |
042-558-0321 |
042-588-8666 |
042-559-5449 |
予約 受付時間 (祝祭日除く) |
月~金 9時00分~12時00分 13時00分~16時00分 土 9時00分~12時00分 |
月~金 13時00分~17時00分 |
月~金 9時00分~17時00分 |
月~金 9時00分~16時30分 土 9時00分~12時00分 |
月~金 9時00分~16時00分 土 9時30分~11時00分 |
人間ドック受診料(税込) (令和4年4月1日現在) |
42,350円 |
38,500円 |
38,500円 |
39,600円 |
40,700円 |
助成金額 |
20,000円(自己負担額は人間ドック受診料から助成金額を差し引いた金額を医療機関でお支払い下さい。) |
※上記以外で受診された場合は制度の対象となりませんので御注意ください。
※検査項目は各医療機関で異なりますので、詳細は各医療機関に電話にてお問い合わせいただくか、ホームページでご確認ください。