ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 健康福祉部 > 健康課 > 健康づくりに関する事業一覧

本文

記事ID:0067502 更新日:2024年1月10日更新 印刷画面表示 <外部リンク>

健康づくりに関する事業一覧

 

健康・運動教室(64歳以下の方)

10年後も身体やこころが健康を保てるように、楽しく身体を動かし、正しい運動方法を身につけましょう。
また、栄養や歯周病予防など、健康に関する講座や体力測定等も行います。
この機会に自分の生活を振り返って、これからも健康で過ごしましょう。
令和6年運動事業の日程 [PDFファイル/202KB]

エンジョイ・トレーニング(Eトレ)

市民センター等で1ヶ月に1回程度実施する健康・運動教室です。
連続講座ではないため、ご都合に合わせて参加できます。

内容は、健康チェック、ウォーミングアップ、ウォーキング、筋力トレーニング、
エアロビクスなど講師により様々です。
健康づくりに関するミニ講座や仲間づくりを意識したグループワークも行います。

詳細や申し込みはこちらをごらんください。(エンジョイトレーニング<外部リンク>

 

ヘルスアップ教室

4月と10月から開始する各8回コースの教室です。
内容は健康チェック、健康講座、ストレッチ、ウォーキング、筋力トレーニングなどです。
運動をしながら参加者同士で健康づくりを学んでいきます。
定員は16名程度

令和6年度前期分の申し込みは終了しました。
後期分の受付は9月以降を予定しています。

はぴねす健康体操 (年齢制限はありません)

各市民センターで行う運動教室です。

運動不足の方や運動が続かない方、家でも簡単にできる運動を一緒に初めて見ませんか?初めての方や、1人参加の方ストレス発散や体力アップをめざして、健康寿命を伸ばすきっかけにしましょう。

内容は健康チェック、ウォームアップ、音楽に合わせて軽体操、筋肉トレーニング等です。

詳細は、こちらをご覧ください

はぴねす健康体操R6年4・5月 [PDFファイル/228KB]

 

※はぴねす健康体操は5月をもって終了します。終了後は住友金属鉱山アリーナ青梅等の施設を利用して体を動かしていきましょう。

からだスキャンセミナー(64歳以下)

最近、筋肉の低下を感じている方や脂肪が気になる方、

自分の筋肉量を知り、健康的な身体づくりに役立てましょう。

体成分分析装置を使用して、体の筋肉量や脂肪量など測り、

結果説明、食生活の講座、運動実践・指導を行います。

令和6年度 

日程 令和6年9月および令和7年3月のいずれも3日間

会場 健康センター 3階

※ 詳細および申込みは、令和6年8月1日号の広報おうめやホームページ等でお知らせします。

 

骨粗しょう症予防セミナー                    (医師・栄養講座は年齢制限なし、運動は64歳以下)

女性は女性ホルモン(エストロゲン)の影響で、骨粗しょう症になりやすくなります。

骨密度検診後のフォロー教室として、骨粗しょう症予防セミナーを医師や管理栄養士、健康運動指導士が行います。

どの年代でも、骨粗しょう症を予防して、骨を丈夫に保ち、骨折を予防し健康に過ごしましょう

令和6年度の骨粗しょう症予防セミナーの詳細はこちら [PDFファイル/202KB] [PDFファイル/202KB]から。

女性の健康週間(3月1日から3月8日まで)

 女性が生涯を通じて健康で明るく、充実した日々を自立して過ごすことを支援するため、厚生労働省は毎年3月1日〜3月8日を「女性の健康週間」と定め、女性のづくりを国民運動そして展開することとしています。この機会に、自分のからだと向き合ってみましょう。

​1 女性のヘルスセミナー

日時 令和7年3月12日 水曜日 午前9時30分から正午(予定)

内容 栄養セミナー、運動実践指導 

詳細や申し込みは広報2月1日号(予定)をご覧ください。

2 ポスター掲示・リーフレット配架

日程 令和7年3月1日〜3月8日

会場 市役所1階 ロビー

内容 女性の健康に関するリーフレットを配架しております、ご自由にお持ち帰りください。

 

 

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

みなさんの声をお聞かせください

設問1

このページの情報は役に立ちましたか?

設問2

このページは見つけやすかったですか?