本文
市民センター等の子育てひろばの利用方法
利用方法を変更しています
東青梅市民センター「おひさま広場」、河辺市民センター「トイトイトイ」、ネッツたまぐーセンター「にこにこ」は、新型コロナウイルス感染防止のため、利用方法を変更しています。ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
利用対象者
・乳幼児と保護者、小学生
利用時間
・ 午前9時~正午
・ 午後1時~午後4時
※ 換気と消毒を実施するため、正午から午後1時まで休止します。
休館日
・ 毎月第3月曜日(この日が祝日の場合はその翌平日)と年末年始
利用方法など
・ 予約は不要です。直接会場へお越しください。
・ 定員は25人(先着順)です。
利用に際してのお願い
・ 館内での食事は禁止します。(0歳児の離乳食および補食につては、各ひろばへお問い合わせください。)
・ 手洗い(アルコール消毒も可)をしてからご利用ください。
・ 密集、密接を避けるため、他の利用者やスタッフとの間隔をあけてご利用ください。
・ ご利用に際しては、健康状態等を確認するため、次の様なチェックリストへの記入をお願いします。
利用日の体温が37.5℃以上、または平熱より高くないか。
利用日から4日以内に発熱、咳、鼻水などの症状や、強いだるさ・息苦しさはないか。
利用日に下痢・嘔吐の症状はなかったか。
問い合わせ先
東青梅市民センター「おひさま広場」 0428-78-4725
河辺市民センター「トイトイトイ」 0428-78-3601
ネッツたまぐーセンター「にこにこ」0428-78-3974
電話による子育てに関する相談
電話による子育てに関する簡易な相談はお受けしておりますので、お子様のことなどでスタッフとお話ししたいことがございましたら、お気軽にご連絡ください。(相談対応時間:午前10時~午後4時)