本文
母子家庭等自立支援給付金事業
児童扶養手当受給者または同等の所得水準にある方
自立支援教育訓練給付金事業
母子家庭の母または父子家庭の父の主体的な能力開発を支援するもので、雇用保険の教育訓練給付の受給資格を有していない人が指定教育講座を受講し、修了した場合、経費の60%(12千円以上で20万円を上限)を支給します。
高等職業訓練促進給付金事業
母子家庭の母または父子家庭の父が看護師や介護福祉士等の資格取得のため、1年以上養成機関等で修業する場合に、その生活の負担の軽減を図り、資格取得を容易にすることを目的として、「高等職業訓練促進給付金」を修業期間のうち一定期間毎月支給します。
高等学校卒業程度認定試験合格支援事業
ひとり親家庭の親および児童が高卒認定試験の合格を目指す場合に、民間事業者などが実施する対策講座の受講にかかる費用の一部を支給します。