本文
都市計画マスタープラン
都市計画マスタープランとは
都市計画マスタープランは、都市計画法にもとづき市町村が定める「都市計画に関する基本的な方針」であり、 地域の特徴や実情を踏まえ、市民の意見を反映しながら目指すべき都市の将来像をわかりやすく描き、その実現に向けてこれからのまちづくりの施策や進む方向を明らかにするものです。
目標年次は、概ね20年後の将来都市像を展望しつつ、具体的な取組については、10年後としています。
パブリック・コメントの募集は終了しました
令和7年3月17日から31日の期間で実施していたパブリック・コメントによる意見募集は終了しました。
いただいたご意見への回答につきましては、準備でき次第公開しますので、お待ちください。
ご理解、ご協力のほど、ありがとうございました。
現行の計画
平成26年5月20日に「青梅市都市計画マスタープラン」を改定しました