ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 都市整備部 > 土木課 > 東京における都市計画道路の整備方針(仮称)中間のまとめ

本文

記事ID:0107845 更新日:2025年8月1日更新 印刷画面表示 <外部リンク>

東京における都市計画道路の整備方針(仮称)中間のまとめ

東京における都市計画道路の整備方針(仮称)中間のまとめ

目的

 東京都と特別区および26市2町は、おおむね10年ごとに優先的に整備すべき路線を選定し、計画的、効率的な都市計画道路の整備に取り組んできました。

 このたび、東京都と特別区および26市2町は協働で、社会経済情勢の変化や道路に対するニーズの多様化などを踏まえ、「東京における都市計画道路の整備方針(仮称)中間のまとめ」を取りまとめました。

 今後、中間のまとめに関する御意見・御提案も参考に、さらに検討を進め、「東京における都市計画道路の整備方針(仮称)」を策定してまいります。

閲覧期間

8月29日(金曜日)まで

閲覧場所

東京都HP(以下のリンク先)、都民情報ルーム(都庁第一本庁舎3階)および土木課窓口

御意見・御提案の提出方法

御意見・御提案の提出は、次のいずれかの方法で東京都へ
▷窓口(東京都庁)
▷郵送:〒163-8001
    東京都新宿区西新宿2-8-1
    東京都庁 東京都都市整備局都市基盤部街路計画課(郵送は当日消印有効)
▷Fax:03-5388-1354
▷Mail:S0000179@section.metro.tokyo.jp
▷東京都HPのフォームメール(右下2次元コード)
QRコード
詳しくは東京都HPを御覧ください。

みなさんの声をお聞かせください

設問1

このページの情報は役に立ちましたか?

設問2

このページは見つけやすかったですか?