本文
都営住宅・都民住宅の申し込み
都営住宅
公共の住宅の中で、公営住宅法に基づき所得の低い方を対象とし、都が管理する公営住宅が「都営住宅」です。
令和2年5月都営住宅入居者募集の日程変更
新型コロナウィルスの感染拡大を防ぐため、令和2年5月都営住宅入居者募集は
令和2年6月8日(月曜日)から6月16日(火曜日)に変更します。
申し込み
都営住宅の募集は、新築・あき家・ポイント方式による登録制の3種類があります。
申込期間・方法などは東京都の広報「広報東京都」や、新聞・テレビなどでお知らせします。
申込書は募集期間中に限り東京都住宅供給公社都営住宅募集センター、各窓口センター、都庁、市役所などで用紙を配布し、郵便で受け付けを行っています。入居者はポイント方式による登録制を除き、抽選で決定します。
募集時期 | 対象世帯 |
---|---|
5月 | 家族向・単身者向 |
8月 | 家族向(ポイント方式)・単身者向・シルバーピア |
11月 | 家族向・単身者向 |
2月 |
家族向(ポイント方式)・単身者向・シルバーピア |
※募集時期、対象世帯は変更される場合もあります。
市内都営住宅:河辺7丁目アパート(青梅市河辺町7-13ほか)
都営住宅の詳細については、東京都住宅供給公社都営住宅募集センターへお問合わせください。
お問合せ先
東京都住宅供給公社都営住宅募集センター:電話03-3498-8894(定休日:土曜日、日曜日、祝日)
- 東京都住宅供給公社ホームページ<外部リンク>
- 東京都都市整備局ホームページ<外部リンク>
都民住宅の申し込み
国の「特定優良賃貸住宅の供給の促進に関する法律」を活用し、広さ、設備など一定の基準で建設された、中堅所得者層向けの良質な賃貸住宅で、国の制度である特定優良賃貸住宅(特優賃)を東京都では「都民住宅」と呼んでいます。
申し込み
都民住宅の募集は抽せん募集と先着順募集があります。
抽選募集は、年2回(6月・12月)行われています。申込書は申込期間に限り、市役所でも配布しています。
先着順募集は、電話またはインターネットで東京都住宅供給公社へお申し込みください。市役所でもパンフレットを配布しています。
市内都民住宅:河辺6丁目アパート(河辺町6-4-16)
都民住宅の詳細については、東京都住宅供給公社都営住宅募集センターへお問合わせください。
お問合せ先
東京都住宅供給公社都営住宅募集センター:電話03-3498-8894(定休日:土曜日、日曜日、祝日)
- 東京都住宅供給公社ホームページ<外部リンク>
- 東京都都市整備局ホームページ<外部リンク>