本文
青梅市空家等対策計画(原案)にかかるパブリックコメント
パブリックコメント実施結果
意見募集結果
青梅市空家等対策計画を改定するにあたり、皆さんのご意見を反映させるため、令和3年12月14日(火)から12月28日(火)までの間、パブリックコメントを実施した結果、3名の方から意見をいただきました。
貴重な御意見ありがとうございました。
青梅市空家等対策計画(原案)についての意見および市の考え方 [PDFファイル/136KB]
意見募集の内容 ※募集は終了しました
市では、現在「青梅市空家等対策計画」の策定に取り組んでいます。この度、その計画案がまとまりましたので、この案に対する皆様の意見を募集します。
青梅市空家等対策計画(原案) [PDFファイル/1.46MB]
閲覧場所
各市民センター、中央図書館、子育て支援センター、障がい者サポートセンター、行政情報コーナー(市役所2階)、住宅課窓口(市役所5階)
※各閲覧場所の休館日を除く
意見募集期間
令和3年12月14日(火)から令和3年12月28日(火)まで
募集対象
1、市内に在住、在勤、在学の方
2、市内に事務所または事業所を有する方
3、当該案件に直接的な利害関係を有する方
意見提出方法
閲覧場所に備え付けの用紙またはホームページからダウンロードした用紙へ必要事項・意見を記入のうえ、以下の提出先へ提出してください。
意見提出先
郵送:〒198-8701 青梅市東青梅1丁目11番地の1 青梅市住宅課(12月28日消印有効)
住宅課持参:平日の8時30分~午後5時15分
FAX:0428-22-3508
電子メール:div2570@city.ome.lg.jp
注意事項
・お寄せいただきましたご意見に対して、個別の回答はいたしません。
・ご意見の個人情報を除き、市の考え方を付してホームページ上で公開します。
・電話や口頭でのご意見はお受けできません。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)