本文
東京都のマンション支援事業について
東京都では、様々なマンション支援事業を実施しておりますのでご活用ください。
東京とどまるマンション普及促進事業
東京都では、災害による停電時でも、自宅での生活を継続しやすいマンションを「東京とどまるマンション」として登録・公表し、普及を図っています。
「東京とどまるマンション」に登録している分譲マンションの管理組合や賃貸マンションの所有者等を対象に、簡易トイレや、エレベーターに設置する防災キャビネットなどの防災備蓄資器材の購入への補助を実施しています。
詳細や問い合わせについては、下記の東京都ホームページ(東京都マンションポータルサイト)でご確認ください。
https://www.mansion-tokyo.metro.tokyo.lg.jp/kanri/02lcp-touroku/02fukyusokushin.html<外部リンク>
マンションアドバイザー派遣
管理状況届出制度による届出を行った管理組合に対し、その管理状況に応じて、マンション管理士などの専門家を派遣し、マンションの管理や建替え・改修について、講義や個別具体的な相談に対するアドバイスを行います。詳細や問い合わせについては、下記の東京都ホームページ(東京都マンションポータルサイト)でご確認ください。
https://www.mansion-tokyo.metro.tokyo.lg.jp/shisaku/01todokede-adviser.html<外部リンク>
省エネ・再エネアドバイザー派遣
個別に省エネルギー化等のご提案をする「省エネ・再エネアドバイザー」を派遣いたします。詳細や問い合わせについては、下記の東京都ホームページ(東京都マンションポータルサイト)でご確認ください。
https://www.mansion-tokyo.metro.tokyo.lg.jp/kanri/syouenesaiene/02advisor.html<外部リンク>