ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 都市整備部 > 住宅課 > 市営住宅の申し込み

本文

記事ID:0080008 更新日:2025年2月13日更新 印刷画面表示 <外部リンク>

市営住宅の申し込み

募集時期

概ね5月・10月の年2回を予定(空き部屋の発生状況によります。)

※募集期間は「広報おうめ」、市のホームページでお知らせします。​

申込資格

 次の1〜6すべてに当てはまることが必要です。

1.市内に3か月以上居住している成年者であること。外国人については1年以上居住している成年者。

2.現に同居し、または同居しようとする親族およびパートナーシップ関係の相手方があること。

 ただし、下記の主な条件のいずれかに該当すれば同居親族がいなくても申し込み可能(単身入居可能住宅に限る)。

 ・60歳以上の方

 ・身体障害者手帳1級〜4級の交付を受けている方

 ・精神障害者保健福祉手帳1級〜3級の交付を受けている方

 ・知的障害者で上記の精神障害程度に相当する程度(愛の手帳の場合は総合判定1度〜4度)の方

 《上記の他にも単身入居を申込むことができる条件がありますので、詳細は住宅課までお問い合わせください》

3.現に住宅に困窮していることが明らかであること。

4.世帯の所得が、下表の所得基準内であること。

5.すでに納期を経過した分の市税を完納していること。

6.申込者(同居親族を含む)が暴力団員ではないこと。

※詳しくは、募集期間内に配布する申込書を御覧ください。

所得基準表

 

家族数

所得金額
一般区分 特別区分
単身 0円〜1,896,000円 0円〜2,568,000円
2人 0円〜2,276,000円 0円〜2,948,000円
3人 0円〜2,656,000円 0円〜3,328,000円
4人 0円〜3,036,000円 0円〜3,708,000円
5人 0円〜3,416,000円 0円〜4,088,000円

※所得金額は家族全員の所得を合算。

※特別区分は、世帯員に高齢者、障害者、子ども等が含まれ、一定の条件を満たす世帯に適用。

市営住宅一覧

市営住宅一覧表 [PDFファイル/128KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

みなさんの声をお聞かせください

設問1

このページの情報は役に立ちましたか?

設問2

このページは見つけやすかったですか?