本文
公募型指名競争入札
令和4年8月1日(月曜日)公表の公募型指名競争入札等の案件は以下のとおりです。
次回更新予定は令和4年8月15日(月曜日)です。
公募型指名競争入札
公表案件はありません。
特別簡易型総合評価公募型指名競争入札
下記の工事について、特別簡易型総合評価公募型指名競争入札を行います。
工事発注予定表をクリックすると、詳細が確認できます。
参加申出期間は令和4年7月1日(金)から令和4年7月5日(火曜日)午後5時までとなります。
なお、技術資料の提出期間については令和4年7月15日(金)から7月25日(月)午後5時までとなります。
準45号線改修工事
- 01_発注予定表(準45号線改修工事) [PDFファイル/111KB]
- 02_参加申出書(準45号線改修工事) [Wordファイル/19KB]
- 03_落札者決定基準(準45号線改修工事) [PDFファイル/126KB]
- 04_申告書(準45号線改修工事) [Wordファイル/39KB]
社会保険等の加入状況
特別簡易型総合評価公募型指名競争入札の落札者の決定においては、社会保険等の加入が必須要件となります(個人事業主等で、社会保険等の適用除外となる場合を除きます。)。
詳細につきましては、公表案件ごとに定められる青梅市特別簡易型総合評価方式落札者決定基準内の「別記特別簡易型総合評価方式における評価項目および評価基準」をご覧ください。
制限付一般競争入札
工事概要、入札参加資格要件および申請方法等の詳細については、「制限付一般競争入札」のページをご確認ください。
制限付一般競争入札の対象の拡大と公募型指名競争入札の対象の見直しを行いました
令和2年4月1日より、制限付一般競争入札の対象となる工事を、予定価格5,000万円以上の建設工事(※)に拡大しました。
これに伴い、公募型指名競争入札の対象となる工事を、予定価格1,000万円以上、5,000万円未満の土木工事および建築工事に見直しました。
制限付一般競争入札 | 公募型指名競争入札 |
---|---|
原則として、予定価格 5,000万円以上の建設工事(※) |
予定価格1,000万円以上、5,000万円未満の土木工事および建築工事 |
※建設工事には、土木工事、建築工事、電気工事、空調工事、解体工事および塗装工事等、すべての工事業種を含みます。
制限付一般競争入札の発注情報は、「制限付一般競争入札」のページをご確認ください。
実施要領
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)