ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民安全部 > 交通政策課 > テレマティクスタグイベントを実施します

本文

記事ID:0109748 更新日:2025年9月15日更新 印刷画面表示 <外部リンク>

テレマティクスタグイベントを実施します

あいおいニッセイ同和損保のスマートフォンアプリにより、ゲーム感覚で楽しみながら客観的にご自身の安全運転技術の確認ができるイベントです。集めたデータを利用して青梅市の交通安全マップを作成し、市ホームページ等で公開します。また、参加した方には特製ステッカーをプレゼントします。

参加条件

  • 通信可能なスマートフォンを持っている
  • 青梅市内を特定の四輪車両で走行する
  • 使用後タグの返却に協力できる

参加方法

  1. 10月14日までに申し込みフォーム<外部リンク>から申請。
  2. 交通政策課(市役所5階)にてタグの受け取り
    ※受け取り期間 :10月8日~31日  午前8時半〜午後5時(土日祝日を除く)
  3. 専用アプリのインストール
    ※アプリはタグを受け取る際にご案内します。
  4. 車にタグの貼り付け
    ※車両のダッシュボード等に貼り付けてください

説明動画

アプリの使用方法等の説明動画です。
こちらから<外部リンク>ご確認ください。

タグの返却

期間終了後にタグを返却していただきます。

返却期間

12月1日~12月26日  午前8時半〜午後5時
※土日祝日を除く

返却場所

青梅市役所5階交通政策課
※直接来庁が難しい場合は、郵送可

みなさんの声をお聞かせください

設問1

このページの情報は役に立ちましたか?

設問2

このページは見つけやすかったですか?