本文
市民みんなでおもてなし事業!青梅を体験しませんか?〜令和6年度実施事業のご紹介〜
令和6年度 市民みんなでおもてなし事業のご紹介
青梅市では、市への移住を希望する方を対象として、暮らし体験事業「市民みんなでおもてなし事業」に取り組んでいます。
個々のイベントの立案は、イベントを主催する市民の方々自ら行っていただいており、アイディアいっぱい、青梅の「ひと、もの、こと」の魅力を最大限引き出す内容となっています。
自然体験や文化体験などを通して、青梅という場所の雰囲気を肌で感じたり、青梅で暮らす方々との交流を通して、青梅での「暮らし」に関する実際の声を聞いたり…
この機会にぜひ、青梅を体験して、暮らしに触れてみませんか?
市への移住・定住を希望する方を、市民が考えた特色ある事業で「おもてなし」いたします!
おいでよ!青梅の子育て移住体験
事業の概要紹介
小曾木地区の「いこいの家」とその周辺で、子どもたちと一緒に青梅の豊かな自然を楽しみながら交流しませんか?
夏は川遊び、冬は里山さんぽなど四季を感じるアクティビティや、青梅でいきいきと暮らす子育て世代の先輩移住者の方をお招きし、お昼ご飯を囲みながらお話するトークタイムも開催します。
「おだやかに、おおらかに」「自然とともに」「家族のような仲間とともに」の3つを大切にし、どんな方も居心地良くゆったりと過ごせる場を提供。先輩移住者の方や地域の方、そして移住希望者の方同士の素敵な繋がりも生まれるはず。
開催日時
2024年8月24日(土曜日)、2025年1月18日(土曜日) 全2回
雨天決行・荒天中止
開催場所
青梅市小曾木地区
小曾木地区の「いこいの家」とその周辺
申し込み
参加の申し込みは、下記、「申し込みはこちら」から、団体のホームページをご覧いただき、「申し込みフォーム」から、「移住イベント参加希望」と記入の上、ご送信ください。
「申し込みはこちら」<外部リンク>(主催団体のホームページへのリンク)
問い合わせ
特定非営利活動法人かぷかぷ山のようちえん
【メール】info@capucapu-nature-school.com
【電話】050-3390-0613(担当:小川)
里山体験会
事業の概要紹介
自然に豊富な知識を持つ市民講師・自然の中でのヨガを行ってくださる市民講師をお招きして、青梅の里山を体験でき、市民と暮らしと繋がる場を作ります。
富岡の里山での自然観察やヨガ体験、畑で作業しながらの歓談を通して、里山暮らしを体験してみませんか?
開催日時
2024年10月6日(日曜日)、2024年11月3日(日曜日)、2025年1月5日(日曜日)、2025年3月2日(日曜日) 全4回
雨天決行・荒天中止
開催場所
青梅富岡里山ワンダーランド
申し込み
HPのお問合せフォームから「○月○日里山体験会参加希望」と記載の上ご連絡ください。
お問い合わせフォーム<外部リンク>(外部リンク)
問い合わせ
特定非営利活動法人青梅富岡里山ワンダーランド(法人認証申請中)
【メール】satoyama.wonderland@gmail.com
青梅で暮らそう!Anamira婚活パーティー
事業の概要紹介
「結婚後も住み慣れた青梅で暮らしたい」方と「移住して青梅で暮らしたい」方の出会いを繋ぐための婚活パーティーを実施します。
お見合い回転すしやビンゴ大会、フリートークのコーナーなど盛りだくさんの内容です!
市内在住の参加者による自己紹介を兼ねた青梅の魅力紹介や、運営による青梅市移住支援制度の紹介も。
青梅で素敵な出会いを見つけましょう♡
開催日時
2024年12月10日(日曜日)
開催場所
S&Dたまぐーセンター
申し込み
anamira@outlook.jpにお名前、ご住所、年齢、性別、電話番号をお送りください。
問い合わせ
青梅婚活応援隊Anamira
【メール】anamira@outlook.jp
移住をテーマに青梅まち歩き体験ツアー
事業の概要紹介
青梅市の移住・定住コンシェルジュが市内を案内します。
おうめマルシェ開催日に合わせ、先輩移住者の体験談やカフェでの語らいなどを通して交流する場も提供。
青梅ってどんなまちなの?青梅の魅力を実際に感じてみたい!そんな方にぴったりなまち歩き体験ツアーです。
開催日時
2024年9月15日(日曜日)、10月20日(日曜日)、11月17日(日曜日) 10時00分〜12時30分 荒天中止
※9月15日開催分は、おうめマルシェの開催場所が変更となったため、マルシェには立ち寄らないコースとなります。ご了承ください。
開催場所
青梅市内(集合場所:青梅駅改札口付近)
申し込み
メール(二次元コードにアクセスするとメールにつながります) または 電話 080-6700-9710
問い合わせ
【メール】yqianjing15@gmail.com
【電話】080-6700-9710(担当:浅井)
宮本武蔵の謎を解け!
事業の概要紹介
青梅市が誇る文化人、吉川英治の作品である「宮本武蔵」をテーマに、市の歴史や街の魅力を紐解く謎解きイベントを開催!
市外の方は赤のリストバンド、市内の方は青のリストバンドをつけてそれぞれマッチングし、協力しあいながら謎を解いていきます。
あなたは「宮本武蔵」の謎を解くことができるのか?ぜひ挑戦してみてください!
開催日時
2024年8月3日(土曜日)
開催場所
S&Dたまぐーセンター
申し込み
申込フォーム<外部リンク>(外部リンク)
問い合わせ
合同会社ARTの地産地消
【メール】lplc.of.art@gmail.com
【電話】0428-84-0678(担当:風間)
Musikvogel in 青梅
事業の概要紹介
- 音楽を通して市内の自然と文化を体感できるワークショップ企画です。
午前は合唱練習、午後は山と森を巡り自然と歴史を感じつつ、ともに歌い奏でる「音楽の1日」を過ごします。
音楽の習熟度に合わせてパートを選び練習するので、どなたでもご参加可能です。
青梅の豊かな自然の中で、のびのびと歌いましょう♪
開催日時
2024年10月12日(土曜日)
開催場所
S&Dたまぐーセンター、青梅丘陵ハイキングコース、多摩川河川敷(釜の淵公園付近)
参加料
3,000円(昼食代、資料代、アクティビティ保険料含む)
申し込み・お問い合わせ
団体のホームページから<外部リンク>(外部リンク)
ゼロから始める!土づくりお米の収穫まで本格体験!「米人になろうプロジェクト」
事業の概要紹介
代掻き・田植えから脱穀体験まで、お米の成長プロセスを学びながら本格的な米作りを全7回に分けて体験できます。作ったお米は飯盒炊飯でおいしくいただき、稲わらを使ったしめ縄も作成予定!
さらに、⽣き物観察会や⾃然観察会も開催し、四季折々の⻘梅の⾃然の豊かさを感じることもできます。
主催者の方も実は先輩移住者。リアルな体験談が聞けるかもしれません。
全7回の体験を終えお米の収穫をする頃には、あなたもきっと立派な米人(こめびと)です!
開催日時
【第1回目】
2024年6月9日(日曜日) 代搔き&田植え&観察会
【第2回⽬】
2024年7月7日(日曜日) 草取り&夏の⽣き物観察会
【第3回目】
2024年8月4日(日曜日) 草取り&管理作業、生き物観察
【第4回目】
2024年10月13日(日曜日) 稲刈り&はざがけ作業
【第5回目】
2024年11月3日(日曜日) 脱穀体験&秋の観察会
【第6回目】
2024年12月8日(日曜日) ⼤感謝祭&しめ縄づくり
【第7回目】
2025年1月18日(日曜日) もち米で餅つき
開催場所
〒198-0002
⻘梅市富岡 1 丁⽬ ⼄⿊耕地
申し込み
下記メールアドレスもしくは電話番号までご連絡をお願いします。
東京繁昌農園
【メール】 tomohachu130@gmail.com
【電話】080-5406-7654
問い合わせ
東京繁昌農園
【メール】 tomohachu130@gmail.com
【電話】080ー5406ー7654(担当:繁昌)
☆☆事業の詳細は、随時更新してお知らせします☆☆