4年生保健学習では、思春期に見られる心身の変化を学びました。

 

 

この日は、体の成長について、自身の1年生からの身長の変化を基に考える活動を行いました。

養護教諭が各児童の成長記録を用意しており、それを子供たちはタブレット型端末に入力すると、毎年の成長具合が一目でわかりました。

児童同士で結果を確認し合うことで、成長の仕方に個人差があることを実感しました。

今現在身長が伸びないことを悩む児童も、今日の学習を通じて個人差を理解し、少し安心した様子が見られました。