TEST
>
令和6年度
>
子供たちの学校生活から
子供たちの学校生活から
行事
3月(3)(3/4)…4年生 感謝の会をおこないました!3年生 授業参観をしました!
3月(2)(3/4)…6年間の思いを込めて 6年生図画工作の作品から
3月(1)(3/3)…最後の月、弥生3月が始まります!
2月(17)(2/28)…梅の花が咲き始めています!
2月(16)(2/27)…子どもたちの生活あれこれ
2月(15)(2/26)…図書委員による読み聞かせ!
2月(14)(2/21)…ありがとう6年生!気持ちのこもったすてきな会になりました!
2月(13)(2/18)…2年生『モンゴル・馬頭琴』について学びました!
2月(12)(2/20)…音楽朝会委員会主催「ありがとうの花」歌声が響きました!
2月(11)(2/18)…4年都内社会科見学に行きました!
2月(10)(2/17)…保育園体験参観に来てくれました!
2月(9)(2/14)…学校運営連絡協議会を行いました!
2月(8)(2/14)…入学時保護者会を開催しました。
2月(7)(2/13)…6年生 化石採集 地質学から学ぶ…理科の学習から
2月(6)(2/13)…5年家庭科 ミシンの学習始めました!
2月(5)(2/13)…図書委員会からのよみよみの木 表彰!
2月(4)(2/10)…3年生クラブ活動見学しました!
2月(3)(2/7)…東京都体育健康教育推進校研究発表会を開催しました!
2月(2)(2/5)…6年 薬物乱用防止教室から
2月(1)(2/3)…心の鬼をへらそう!なくそう!
1月(11)(1/31)…なわ跳び教室3日間開催しました!
1月(10)(1/28)…縦割り班活動をしました!
1月(9)(1/25,26)…青梅市小学校造形作品展行われる!
1月(8)(1/24)…5年調理実習(家庭)ごはんとみそ汁を作りました!
1月(7)(1/24)…持久走旬間始まる!
1月(6)(1/21)…6年社会科見学に行きました!
1月(5)(1/17)…道徳授業地区公開講座を行いました!
1月(4)(1/16)…避難訓練 いざという時に備えて
1月(3)(1/16)…感染症予防 保健委員会によるミニ集会を行いました!
1月(2)…二重のニコニコ笑顔の多い1年にしよう!
1月(1)…明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
12月(4)…12/25終業式です!点灯式を行いました!えっ
12月(3)…第21回俳句コンテスト表彰式がありました!
12月(2)…ネット安全教室(セーフティ教室)56年生編から
12月(1)…6年生歴史ウォークラリー 青梅学&新町学をまなびました!
11月(13)…4年理科見学に行ってきました!(11月28日)
11月(12)…3年車いす体験(11月28日)
11月(11)…PTA本部主催 新町LEDランタン 見事に舞いました!
11月(10)…6年生 青梅市音楽会に参加しました!
11月(9)…芋ほり体験(1年生)
11月(8)…学習発表会 伝えよう自分の思いを…
11月(7)…学習発表会初日開催しました。全員で見合いました!
11月(6)…税を考える週間書道展(5,6年生)
11月(5)…11/11色とりどりのパンジーを植えました!(栽培委員会)
11月(4)…11/8うさぎにさわる!触れる!(1年生の生活科)
11月(3)…11/7若草公園で秋を見つけました!
11月(2)…体育の研究授業を行いました(4年)
11月(1)…青梅市小学生ごみ減量化・資源リサイクル推進作品コンクール表彰式
10月&11月(7)…5年生御岳自然教室に行きました!
10月(6)…3年生が聴覚障害者の方から直接手話を学びました
10月(5) 運動会…秋空?残暑のもと無事終わりました!
10月(4)…明日52回運動会!無事できますように
10月(3) 2年生昭和記念公園に行きました。
10月(2) 昔遊びクラブ面々…囲碁を習う!
10月(1) 秋の到来!朝晩は涼しくなりました!
9月(7) 5年生TGG TokyoGlobalGatewayで英語のシャワー?を浴びました
9月(6)5年生…稲刈りをしました!
9月(5)3年生消防署の方のお話を聴きました!
9月(4)9月9日救急の日…はたらく消防写生会の表彰を行いました!
9月(3)6年生…中学校訪問!授業を参観、受けました、先輩の話を聴きました!
9月(2)2学期の給食が始まりました!
9月(1)学校に子供たちの姿や歓声が戻ってきました!
8月(2)残暑お見舞い申し上げます
8月(1)暑中お見舞い申し上げます!
7月(7)青梅市オンライン交流会…市内の小学校間で交流会がありました!
7月(6)1学期みんなよく頑張りました!
7月(5)小学校最後の水泳の授業…着衣水泳にチャレンジしました!
7月(4)6年生…租税教室を行いました!
7月(3)青梅市教育委員の皆様や地域の民生委員の皆様が学校を訪問してくださいました。
7月(2)1年生…あさがおが数えきれないほど咲いています!
7月(1)ふれあい広場で全校で楽しみました!
6月(4)3年社会科見学…市内巡りをしました!
6月(3)6年日光移動教室 3日間楽しみました!
6月(2)笑顔と学びの体験プロジェクト(4年生対象)
6月(1)水泳指導はじまりました!
5月(4)たてわり班活動開始…今年も友達の輪が広がりますように
5月(3)交通安全教室【自転車教室 3年】
5月(2)調理実習【5年】&遠足【3年】
4月(1)始業式&入学式編
4月(2)各学年…生活あれこれ
5月(1)学校公開