本文
議案審議結果一覧(令和2年市議会定例会12月定例議会)
令和2年市議会定例会12月定例議会(各議員の表決結果 [PDFファイル/214KB])
議案 番号 |
議案件名 | 議案概要 | 提出日 | 付託委員会 (取り扱い) |
委員会の審査 | (上段)予定日 (下段)審査日 |
委員会の 審査状況 |
議決日 議決結果 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
議73 | 令和2年度青梅市一般会計補正予算(第10号)[PDFファイル/1.34MB] | 歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ4億829万4千円を追加し、予算の総額を歳入歳出それぞれ696億7,422万6千円とするもの | 2.11.30 | 予算決算委員会 | 2.12.8 | 2.12.8 原案可決 全員賛成 |
2.12.15 原案可決 全員賛成 |
|
2.12.8 | ||||||||
議74 | 令和2年度青梅市モーターボート競走事業会計補正予算(第1号)[PDFファイル/142KB] | 収益的収入および支出予算の総額にそれぞれ127億5,684万8千円を追加し、予算の総額を収入支出それぞれ639億2,460万5千円とするもの | 2.11.30 | 総務企画委員会 | 2.12.4 | 2.12.4 原案可決 全員賛成 |
2.12.15 原案可決 全員賛成 |
|
2.12.4 | ||||||||
議75 | 令和2年度青梅市病院事業会計補正予算(第4号) [PDFファイル/722KB] | 収益的収入予算の総額を19億1,132万2千円、支出予算の総額を3億9,762万8千円減額し、予算の総額を収入158億3,671万8千円、支出181億289万4千円とするもの また、資本的収入および支出予算の総額をそれぞれ4,873万1千円増額し、予算の総額を収入13億9,485万3千円、支出30億435万4千円とするもの |
2.11.30 | 福祉文教委員会 | 2.12.4 | 2.12.4 原案可決 全員賛成 |
2.12.15 原案可決 全員賛成 |
|
2.12.4 | ||||||||
議76 | 青梅市職員の勤務時間、休日、休暇等に関する条例の一部を改正する条例[PDFファイル/58KB] | 育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律施行規則の一部改正に伴い、短期の介護休暇の取得単位を改めるほか、病気休暇の対象職員を見直すとともに、所要の規定の整備を行おうとするもの | 2.11.30 | 総務企画委員会 | 2.12.4 | 2.12.4 原案可決 全員賛成 |
2.12.15 原案可決 全員賛成 |
|
2.12.4 | ||||||||
議77 | 青梅市市税条例の一部を改正する条例[PDFファイル/44KB] | 令和2年度までとされている都市計画税の税率に関する特例措置について、その適用期間を延長しようとするもの | 2.11.30 | 総務企画委員会 | 2.12.4 | 2.12.4 原案可決 全員賛成 |
2.12.15 原案可決 全員賛成 |
|
2.12.4 | ||||||||
議78 | 青梅市国民健康保険税条例の一部を改正する条例[PDFファイル/64KB] | 地方税法施行令の一部を改正する政令の施行に伴い、国民健康保険税の減額の対象となる世帯の減額判定所得の見直し等を行うもの | 2.11.30 | 福祉文教委員会 | 2.12.4 | 2.12.4 原案可決 全員賛成 |
2.12.15 原案可決 全員賛成 |
|
2.12.4 | ||||||||
議79 | 青梅市障がい者サポートセンターの指定管理者の指定について[PDFファイル/46KB] | 指定管理者の指定を行おうとするもの | 2.11.30 | 福祉文教委員会 | 2.12.4 | 2.12.4 原案可決 全員賛成 |
2.12.15 原案可決 全員賛成 |
|
2.12.4 | ||||||||
議80 | 青梅市子育て支援センターの指定管理者の指定について[PDFファイル/46KB] | 指定管理者の指定を行おうとするもの | 2.11.30 | 福祉文教委員会 | 2.12.4 | 2.12.4 原案可決 全員賛成 |
2.12.15 原案可決 全員賛成 |
|
2.12.4 | ||||||||
議81 | 東青梅駅南口自転車等駐車場の指定管理者の指定について[PDFファイル/46KB] | 指定管理者の指定を行おうとするもの | 2.11.30 | 環境建設委員会 | 2.12.4 | 2.12.4 原案可決 全員賛成 |
2.12.15 原案可決 全員賛成 |
|
2.12.4 | ||||||||
議82 | 青梅市御岳山ふれあいセンターの指定管理者の指定について[PDFファイル/43KB] | 指定管理者の指定を行おうとするもの | 2.11.30 | 福祉文教委員会 | 2.12.4 | 2.12.4 原案可決 全員賛成 |
2.12.15 原案可決 全員賛成 |
|
2.12.4 | ||||||||
議83 | 青梅市図書館の指定管理者の指定について[PDFファイル/50KB] | 指定管理者の指定を行おうとするもの | 2.11.30 | 福祉文教委員会 | 2.12.4 | 2.12.4 原案可決 全員賛成 |
2.12.15 原案可決 全員賛成 |
|
2.12.4 | ||||||||
議84 | 訴えの提起について[PDFファイル/470KB] | 市営住宅入居者に対し、当該市営住宅の明渡しおよび滞納している住宅使用料等の請求にかかる訴えを提起するもの | 2.11.30 | 環境建設委員会 | 2.12.4 | 2.12.4 原案可決 全員賛成 |
2.12.15 原案可決 全員賛成 |
|
2.12.4 | ||||||||
議85 | 訴えの提起について[PDFファイル/456KB] | 市営住宅入居者に対し、当該市営住宅の明渡しおよび滞納している住宅使用料等の請求にかかる訴えを提起するもの | 2.11.30 | 環境建設委員会 | 2.12.4 | 2.12.4 原案可決 全員賛成 |
2.12.15 原案可決 全員賛成 |
|
2.12.4 | ||||||||
議86 | 訴えの提起について[PDFファイル/438KB] | 市営住宅入居者に対し、当該市営住宅の明渡しおよび滞納している住宅使用料等の請求にかかる訴えを提起するもの | 2.11.30 | 環境建設委員会 | 2.12.4 | 2.12.4 原案可決 全員賛成 |
2.12.15 原案可決 全員賛成 |
|
2.12.4 | ||||||||
議87 | 市道路線の廃止について [PDFファイル/306KB] | 千ヶ瀬町4丁目(市道廃止申請に伴うもの) | 2.11.30 | 環境建設委員会 | 2.12.4 | 2.12.4 原案可決 全員賛成 |
2.12.15 原案可決 全員賛成 |
|
2.12.4 | ||||||||
議88 | 市道路線の廃止について [PDFファイル/271KB] | 大門1丁目(市道廃止申請に伴うもの) | 2.11.30 | 環境建設委員会 | 2.12.4 | 2.12.4 原案可決 全員賛成 |
2.12.15 原案可決 全員賛成 |
|
2.12.4 | ||||||||
議89 | 青梅市固定資産評価審査委員会委員の選任について [PDFファイル/17KB] | 現委員の任期満了に伴い、委員を任命しようとするもの | 2.11.30 | (即決) | - | - | 2.11.30 原案同意 全員賛成 |
|
- | ||||||||
議90 | 青梅市一般職の職員の給与に関する条例の一部を改正する条例[PDFファイル/60KB] | 人事院勧告および東京都人事委員会勧告を踏まえ、一般職の職員に支給する期末手当の支給割合を改めようとするもの | 2.11.30 | (即決) | - | - | 2.11.30 原案可決 全員賛成 |
|
- | ||||||||
議91 | 青梅市長等の給与に関する条例の一部を改正する条例[PDFファイル/45KB] | 人事院勧告および東京都人事委員会勧告を踏まえ、市長、副市長および教育長に支給する期末手当の支給割合を改めようとするもの | 2.11.30 | (即決) | - | - | 2.11.30 原案可決 全員賛成 |
|
- | ||||||||
議92 | 青梅市議会議員の議員報酬および費用弁償等に関する条例の一部を改正する条例[PDFファイル/48KB] | 人事院勧告および東京都人事委員会勧告を踏まえ、市議会議員に支給する期末手当の支給割合を改めようとするもの | 2.11.30 | (即決) | - | - | 2.11.30 原案可決 全員賛成 |
|
- | ||||||||
議93 | 青梅市一般職の任期付職員の採用および給与の特例に関する条例の一部を改正する条例[PDFファイル/46KB] | 一般職の職員に支給する期末手当の支給割合の見直しに合わせて、特定任期付職員に支給する期末手当の支給割合を改めようとするもの | 2.11.30 | (即決) | - | - | 2.11.30 原案可決 全員賛成 |
|
- | ||||||||
議員3 | 小・中学校における少人数学級の実現を求める意見書[PDFファイル/66KB] | 国において小・中学校における少人数学級の実現を要望するため、意見書を提出しようとするもの | 2.12.15 | (即決) | - | - | 2.12.15 原案可決 全員賛成 |
|
- |
※市長提出議案・・・議73=議案第73号