ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 青梅市議会ホームページ > 議案審議結果一覧(令和6年市議会定例会 9月定例議会)

本文

記事ID:0078924 更新日:2024年9月26日更新 印刷画面表示 <外部リンク>

議案審議結果一覧(令和6年市議会定例会 9月定例議会)

令和6年市議会定例会 9月定例議会(各議員の表決結果

議案
番号
議案件名 議案概要 提出日 付託委員会
(取り扱い)
委員会の審査 本会議の審議
審査日 審査結果 議決日 議決結果

12
令和5年度青梅市一般会計歳入歳出決算 [PDFファイル/781KB]

決算額は、歳入が前年度比0.5%増の 631億 8,353万円、歳出が 3.5%増の610億 860万円、​歳入歳出差引残額である形式収支額は21億7,493万円、翌年度への繰越額を控除した実質収支額は20億 9,149万円

6.9.4 予算決算委員会 6.9.24

原案認定
賛成多数

6.9.26 原案認定
賛成多数

13
令和5年度青梅市国民健康保険特別会計歳入歳出決算 [PDFファイル/314KB]

決算額は、歳入が前年度比0.3%減の142億8,886万円、歳出が 0.04%増の142億 1,611万円

6.9.4 福祉文教委員会 6.9.10 原案認定
全員賛成
6.9.26

原案認定
全員賛成


14
令和5年度青梅市後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算 [PDFファイル/205KB] 決算額は、歳入が前年度比 3.8%増の38億2,629万円、歳出が3.9%増の 38億2,629万円 6.9.4 福祉文教委員会 6.9.10 原案認定
賛成多数
6.9.26 原案認定
賛成多数


15

令和5年度青梅市介護保険特別会計歳入歳出決算 [PDFファイル/362KB] 決算額は、歳入が前年度比4.1%増の110億8,541万円、歳出が4.8%増の​109億5,894万円 6.9.4 福祉文教委員会 6.9.11 原案認定
賛成多数
6.9.26 原案認定
賛成多数

16
令和5年度青梅市下水道事業未処理欠損金の処理および決算 [PDFファイル/11.26MB]

収益的収支では、収入が38億6,001万円、支出が38億1,492万円、資本的収支では、支出の22億4,414万円に対し、収入が9億6,256万円となり、不足額は損益勘定留保資金等で補填

6.9.4 環境建設委員会 6.9.10 原案可決
原案認定
全員賛成
6.9.26 原案可決
原案認定
全員賛成

17
令和5年度青梅市モーターボート競走事業決算 [PDFファイル/318KB] 収益的収支では、収入が872億1,192万円、支出が858億5,231万円、資本的収支では、支出の2,343万円に対し、収入はなかったため、不足額は損益勘定留保資金等で補填 6.9.4 総務企画委員会 6.9.10

原案認定
賛成多数

6.9.26 原案認定
賛成多数

18
令和5年度青梅市病院事業決算 [PDFファイル/619KB] 収益的収支では、収入が184億6,558万円、支出が190億2,173万円、資本的収支では、支出の115億3,481万円に対し、収入が97億8,476万円となり、不足額は建設改良積立金および損益勘定留保資金等で補填 6.9.4 福祉文教委員会 6.9.10 原案認定
全員賛成
6.9.26 原案認定
全員賛成

19
令和6年度青梅市一般会計補正予算(第3号) [PDFファイル/4.23MB] 歳入歳出予算の総額にそれぞれ24億2493万円を追加し、歳入歳出予算の総額をそれぞれ627億150万円とする 6.9.4 予算決算委員会 6.9.13 原案可決
全員賛成
6.9.17 原案可決
全員賛成

20
令和6年度青梅市国民健康保険特別会計補正予算(第1号) [PDFファイル/308KB] 歳入歳出予算の総額にそれぞれ7,276万円を追加し、歳入歳出予算の総額をそれぞれ140億4,576万円とする 6.9.4 福祉文教委員会 6.9.10 原案可決
全員賛成
6.9.17 原案可決
全員賛成

21
令和6年度青梅市後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号) [PDFファイル/280KB] 歳入歳出予算の総額にそれぞれ70万円を追加し、歳入歳出予算の総額をそれぞれ40億7,480万円とする 6.9.4 福祉文教委員会 6.9.10 原案可決
全員賛成
6.9.17 原案可決
全員賛成

22
令和6年度青梅市介護保険特別会計補正予算(第1号) [PDFファイル/639KB] 歳入歳出予算の総額にそれぞれ2億5,473万円を追加し、歳入歳出予算の総額をそれぞれ114億4,091万円とする 6.9.4 福祉文教委員会 6.9.11 原案可決
全員賛成
6.9.17 原案可決
全員賛成

23
令和6年度青梅市下水道事業会計補正予算(第1号) [PDFファイル/1.45MB]

資本的収支の収入を1億2,656万円増額し14億7,856万円に、支出を8,451万円増額し26億4,763万円とする

6.9.4 環境建設委員会 6.9.10 原案可決
全員賛成
6.9.17 原案可決
全員賛成

24
令和6年度青梅市モーターボート競走事業会計補正予算(第1号) [PDFファイル/114KB] 収益的収支の収入、支出の総額にそれぞれ41億8,428万円増額し、総額をそれぞれ829億2,948万円とし、資本的収支の支出に13億円増額し15億7882万円とする 6.9.4 総務企画委員会 6.9.10 原案可決
全員賛成
6.9.17 原案可決
全員賛成

25
青梅市役所の出張所設置条例の一部を改正する条例 [PDFファイル/85KB] 書かない窓口等のサービスの開始と出張所における住民異動届および戸籍 届出の件数の減少を踏まえ 、取扱事務の一部を改めようとするもの 6.9.4 総務企画委員会 6.9.10 原案可決
全員賛成
6.9.26 原案可決
全員賛成

26
青梅市行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律にもとづく個人番号の利用および特定個人情報の提供に関する条例の一部を改正する条例 [PDFファイル/88KB] 児童手当法および生活保護法の一部改正に伴い、所要の規定の整備を行おうとするもの 6.9.4 総務企画委員会 6.9.10 原案可決
全員賛成
6.9.26 原案可決
全員賛成

27
青梅市高校生等の医療費の助成に関する条例の一部を改正する条例 [PDFファイル/85KB] 子育て支援の更なる充実を図るため、高校生等にかかる医療費の助成を受けることができる者を拡充しようとするもの 6.9.4 福祉文教委員会 6.9.10 原案可決
全員賛成
6.9.26 原案可決
全員賛成

28
青梅市子ども・子育て支援法の一部を改正する法律附則第4条に規定する児童福祉法第59条の2第1項に規定する施設に関する経過措置に関する条例を廃止する条例 [PDFファイル/83KB] 子ども・子育て支援法の一部を改正する法律附則第4条第2項の規定にもとづく、児童福祉法第59条の2第1項に規定する施設に関する経過措置の期間終了に伴い、本条例を廃止しようとするもの 6.9.4 福祉文教委員会 6.9.10 原案可決
全員賛成
6.9.26 原案可決
全員賛成

29
青梅市国民健康保険条例の一部を改正する条例 [PDFファイル/88KB]  国民健康保険法の一部改正に伴い、被保険者証が廃止されることに関し、所要の規定の整備を行おうとするもの 6.9.4 福祉文教委員会 6.9.10 原案可決
賛成多数
6.9.26 原案可決
賛成多数

30
青梅市道路占用料等徴収条例の一部を改正する条例 [PDFファイル/103KB] 東京都道路占用料等徴収条例の一部改正に準じ、青梅市が徴収する道路の占用料の額を改めようとするもの  6.9.4 環境建設委員会 6.9.10 原案可決
全員賛成
6.9.26 原案可決
​全員賛成

31
青梅市準用河川流水占用料等徴収条例の一部を改正する条例 [PDFファイル/100KB] 東京都河川流水占用料等徴収条例の一部改正に準じ、青梅市が徴収する土地占用料、土石採取料および流水占用料の額を改めようとするもの 6.9.4 環境建設委員会 6.9.10 原案可決
全員賛成
6.9.26 原案可決
​全員賛成

32
青梅市防災基本条例 [PDFファイル/161KB] 自助、共助および公助の考え方にもとづき、市民、事業者および市の責務および備えを明らかにするとともに、災害予防対策、災害応急対策および復旧復興対策に関する基本的な事項を定めることにより、災害対策を総合的かつ計画的に推進し、市民の生命、身体、財産および尊厳を災害から守ることを目的とし、本条例を制定しようとするもの 6.9.4 環境建設委員会 6.9.10 原案可決
全員賛成
6.9.26 原案可決
​全員賛成

33
青梅市下水道条例の一部を改正する条例 [PDFファイル/82KB] 下水道法施行令の一部改正に伴い、公共下水道に排除する下水の水質基準を改めるほか、所要の規定の整備を行おうとするもの 6.9.4 環境建設委員会 6.9.10 原案可決
全員賛成
6.9.26 原案可決
​全員賛成

34
物品の買入れについて [PDFファイル/86KB] 青梅エクストリームスポーツパークセクション購入 6.9.4 総務企画委員会 6.9.10 原案可決
全員賛成
6.9.26 原案可決
​全員賛成

35
市道路線の廃止について [PDFファイル/388KB] 長淵1丁目(市道廃止申請に伴うもの) 6.9.4 環境建設委員会 6.9.10 原案可決
​全員賛成
6.9.26 原案可決
​全員賛成

36
市道路線の廃止について [PDFファイル/335KB] 黒沢1丁目(市道廃止申請に伴うもの) 6.9.4 環境建設委員会 6.9.10 原案可決
全員賛成
6.9.26 原案可決
​全員賛成

37
市道路線の認定について [PDFファイル/365KB] 長淵8丁目(開発行為に伴うもの) 6.9.4 環境建設委員会 6.9.10 原案可決
全員賛成​
6.9.26 原案可決
​全員賛成

38
市道路線の認定について [PDFファイル/287KB] 新町1丁目(開発行為に伴うもの) 6.9.4 環境建設委員会 6.9.10 原案可決
​全員賛成
6.9.26 原案可決
​全員賛成

39
市道路線の認定について [PDFファイル/287KB] 新町1丁目(開発行為に伴うもの) 6.9.4 環境建設委員会 6.9.10 原案可決
​全員賛成
6.9.26 原案可決
​全員賛成

40
市道路線の認定について [PDFファイル/299KB] 新町2丁目(開発行為に伴うもの) 6.9.4 環境建設委員会 6.9.10 原案可決
​全員賛成
6.9.26 原案可決
​全員賛成

41
市道路線の認定について [PDFファイル/299KB] 新町2丁目(開発行為に伴うもの) 6.9.4 環境建設委員会 6.9.10 原案可決
​全員賛成
6.9.26 原案可決
​全員賛成

42
市道路線の認定について [PDFファイル/363KB] 師岡町2丁目(開発行為に伴うもの) 6.9.4 環境建設委員会 6.9.10 原案可決
​全員賛成
6.9.26 原案可決
​全員賛成

43
市道路線の認定について [PDFファイル/393KB] 梅郷1丁目(開発行為に伴うもの) 6.9.4 環境建設委員会 6.9.10 原案可決
​全員賛成
6.9.26 原案可決
​全員賛成

44
青梅市教育委員会委員の任命について [PDFファイル/19KB]  青梅市教育委員会委員を任命するため、市議会の同意を求めるもの 6.9.4 (即決) - - 6.9.4

原案同意
賛成全員


45
権利の放棄について [PDFファイル/97KB] 遺贈の放棄をするもの 6.9.4 総務企画委員会 6.9.10 原案可決
全員賛成
6.9.26 原案可決
全員賛成


46

青梅市教育委員会教育長の任命について [PDFファイル/17KB] 青梅市教育委員会教育長を任命するため、市議会の同意を求めるもの 6.9.26 (即決) - - 6.9.26 原案同意
全員賛成

市長提出議案・・・議12=議案第12号

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)