ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 青梅市議会ホームページ > 青梅市議会の個人情報の保護に関する条例の運用状況等について

本文

記事ID:0080840 更新日:2024年11月15日更新 印刷画面表示 <外部リンク>

青梅市議会の個人情報の保護に関する条例の運用状況等について

 青梅市議会では「青梅市議会の個人情報の保護に関する条例」および「青梅市議会の個人情報の保護に関する条例施行規程」を制定しました。(令和5年4月1日施行)

 この条例は、青梅市議会における個人情報の適正な取扱いに関し必要な事項を定めるとともに、議会が保有する個人情報の開示、訂正および利用停止を求める個人の権利を明らかにすることにより、議会の事務の適正かつ円滑な運営を図りつつ、個人の権利利益を保護することを目的としています。
 同条例第17条第1項および第51条にもとづき、年度ごとの運用状況等を公表します。

青梅市議会の個人情報の保護に関する条例の運用状況

令和5年度保有個人情報開示等の状況
区分 請求
件数
決定内容 開示の方法 訂正等の内容 取り
下げ
審査
請求
全部
開示
部分
開示
不開示 閲覧 視聴 交付 訂正 削除 中止
開示請求 2

2 2 2
訂正等

個人情報ファイル簿の作成等の状況

 同条例第17条および同規程第8条の規定により、本人の数が1000人以上の個人情報ファイルを保有している等の場合、個人情報ファイル簿を作成し、公表することとしています。
 青梅市議会では、本人の数が1000人以上の個人情報ファイルを保有していないことから、個人情報ファイル簿を作成していません。