本文
日付 | 曜日 | 内容 | 場所 |
---|---|---|---|
5月1日 | 水曜日 | 青梅市内公共施設視察 |
青梅市リサイクルセンター、青梅市し尿処理場 |
新任職員研修 市長講話 | 庁内会議室 | ||
5月2日 | 木曜日 | 勝沼山車巡行 | 庁舎正面ロータリー |
西分町山車巡行 | 庁舎正面ロータリー | ||
5月3日 | 金曜日 | 青梅大祭 開始宣言 | S&Dたまぐーセンター |
塩船観音寺 例大祭柴灯大護摩供および火渡り | 塩船観音寺 | ||
青梅大祭 四町競演 | 青梅駅前 | ||
5月5日 | 日曜日 | 一般社団法人里仁会定時社員総会・懇親会 | 里仁会館 |
5月6日 | 月曜日 | 日本航空大学校・日本航空高等学校石川合同入学式 | 日本航空学園青梅キャンパス |
5月7日 | 火曜日 | 庁内会議(経営会議) | 庁議室 |
東京行政相談委員協議会 第13支部協議会 | 庁内会議室 | ||
庁内会議(市議会全員協議会調整会議) | 市長室 | ||
能登半島地震に伴う被災地支援派遣職員による帰庁報告 | 市長室 | ||
5月8日 | 水曜日 | 武蔵御嶽神社 日の出祭り | 武蔵御嶽神社 |
青梅市内公共施設視察 | 沢井市民センターほか | ||
5月9日 | 木曜日 | 組織目標理事者プレゼンテーション | 庁内会議室 |
5月10日 | 金曜日 | 群馬県東吾妻町内視察 | 岩櫃真田忍者ミュージアム(群馬県東吾妻町)ほか |
地方創生・交流自治体連携フォーラム主催東京都立大学教授による講演会 | 東吾妻町コンベンションホール(群馬県東吾妻町) | ||
5月11日 | 土曜日 | 自治体スクラム支援会議 | 東吾妻町コンベンションホール(群馬県東吾妻町) |
地方創生・交流自治体連携フォーラム | 東吾妻町コンベンションホール(群馬県東吾妻町) | ||
青梅大祭慰労会 | S&Dたまぐーセンター | ||
5月12日 | 日曜日 | がんばれ!あゆっ子2024 | 釜の淵公園駒木町側河川敷 |
生涯学習フェスティバル~釜の淵新緑祭2024~視察 | 釜の淵公園広場 | ||
健康太極拳三市交流会 | 住友金属鉱山アリーナ青梅 | ||
5月13日 | 月曜日 | 庁内会議(経営会議) | 庁議室 |
沿線まるごとホテル「Satologue」第1期開業オープニングレセプション・内覧会 | 沿線まるごとホテル「Satologue」レストラン(奥多摩町) | ||
5月14日 | 火曜日 | 全国市長会関東支部総会 | 京王プラザホテル(新宿区) |
東京都管理河川の氾濫に関する減災協議会 | 東京都庁(新宿区) | ||
西多摩建設業協会 通常総会懇親会 | あきる野ルピア(あきる野市) | ||
5月15日 | 水曜日 | 民生児童委員委嘱状伝達式および1日民生委員 | 市長応接室→庁舎正面玄関前 |
人事異動辞令交付式 | 庁内会議室 | ||
組織目標理事者プレゼンテーション | 庁内会議室 | ||
青梅市保育園連合会定期総会 | 庁内会議室 | ||
ボートレース多摩川運営協議会理事会・懇親会 | ボートレース多摩川(府中市)ほか | ||
5月16日 | 木曜日 | 市議会本会議 | 議場 |
瑞穂町環境問題連絡協議会定期総会・懇親会 | 西多摩衛生組合(羽村市)ほか | ||
5月17日 | 金曜日 | 面会(みずほ銀行立川・東青梅支店長) | 市長応接室 |
組織目標理事者プレゼンテーション | 庁内会議室 | ||
青梅市自治会連合会新旧役員懇親会 | 三河屋別館桂月庵 | ||
5月18日 | 土曜日 | 青梅市少年軟式野球連盟エスケイ杯大会 | 市民球技場 |
青梅市自立センター運動会 | 都立誠明学園体育館 | ||
ボッパルト市青少年友好親善使節団出迎え【写真1】 | 庁舎2階カフェだんだん | ||
5月20日 | 月曜日 | 庁内会議(経営会議) | 庁議室 |
文化複合施設等整備に関する検討委員会 | 庁議室 | ||
青梅市民生児童委員合同協議会定期総会 | 福祉センター | ||
表敬訪問(ボッパルト市青少年友好親善使節団)【写真2】 | 庁舎2階カフェだんだん | ||
5月21日 | 火曜日 | SG第51回ボートレースオールスター選手紹介式 | ボートレース多摩川 |
青梅市高齢者クラブ連合会定期総会・懇親会 | S&Dたまぐーセンター | ||
青梅市友会定期総会懇親会 | 庁舎7階食堂 | ||
5月22日 | 水曜日 | 青梅市内公共施設視察 | 青梅市立美術館、青梅市郷土博物館 |
東京都十一市競輪事業組合理事会および議会臨時会 | 京王閣競輪場(調布市) | ||
青梅市、福生市、羽村市、あきる野市および昭島市による5市情報システム連絡会 | 庁内会議室 | ||
5月23日 | 木曜日 | 吉川英治記念館への寄贈品受領式 | 市長応接室 |
5月24日 | 金曜日 | 組織目標理事者プレゼンテーション | 庁内会議室 |
東京都市長会議(全体会) | 東京自治会館(府中市) | ||
平和首長会議東京都多摩地域平和ネットワーク市長会議 | 東京自治会館(府中市) | ||
ボッパルト市青少年友好親善使節団との交流パーティー | S&Dたまぐーセンター | ||
5月25日 | 土曜日 | 美しい多摩川フォーラム総会 | フォレスト・イン昭和館(昭島市) |
羽村市九町内会自治会生活環境保全協議会定期総会・懇親会 | プリモホールゆとろぎ(羽村市) | ||
5月26日 | 日曜日 | ボッパルト市青少年友好親善使節団見送り | 庁舎正面ロータリー |
東村山市市政施行60周年記念式典 | 東村山市中央公民館 | ||
青梅市環境美化大会 | 庁内会議室 | ||
青梅市環境美化委員連合会定期総会 | 庁内会議室 | ||
SG第51回ボートレースオールスター表彰式【写真3】 | ボートレース多摩川(府中市) | ||
青梅市スポーツ協会社員総会 | 住友金属鉱山アリーナ青梅 | ||
5月27日 | 月曜日 | 青梅線沿線地域産業クラスター協議会運営協議会 | 羽村市役所(羽村市) |
5月28日 | 火曜日 | 庁内会議(経営会議) | 庁議室 |
庁内会議(幹部会議) | 庁内会議室 | ||
幹部職員向けDXマインドセット研修 | 庁内会議室 | ||
面会(りそな銀行多摩地域担当役員) | 市長応接室 | ||
多摩ケーブルネットワーク(株)との永山公園総合運動場ネーミングライツ協定締結式 | 庁内会議室 | ||
青梅マラソン大会チャリティ金贈呈式 | 市長応接室 | ||
青梅商工会議所通常議員総会懇親会 | S&Dたまぐーセンター | ||
5月29日 | 水曜日 | DX体験会視察【写真4】 | 庁内会議室 |
西多摩衛生組合構成市町長会議 | 西多摩衛生組合(羽村市) | ||
青梅市立小・中学校長歓送迎会 | 庁舎7階食堂 | ||
5月30日 | 木曜日 | 市町村長の災害対応力強化のための研修(リモート開催) | 庁議室 |
西多摩建設事務所 令和6年度工事等事業概要説明会 | 庁内会議室 | ||
青梅市観光協会定時社員総会懇親会 | S&Dたまぐーセンター | ||
5月31日 | 金曜日 | 辞令交付式 | 庁内会議室 |
青梅市戦没者遺族会総会 | 庁内会議室 | ||
西東京農協青壮年部通常総会・懇親会 | いちゑ |
1 ボッパルト市青少年友好親善使節団出迎え(5月18日)
ドイツ・ボッパルト市のイェルク・ハーゼンアイアー市長(右)と記念撮影をする市長(左)。
2 表敬訪問(ボッパルト市青少年友好親善使節団)(5月19日)
ボッパルト市青少年友好親善使節団の皆さんと「友好の鐘」の前で記念撮影をする市長(列後方中央)
3 SG第51回ボートレースオールスター表彰式(5月26日)
優勝した定松勇樹選手(左)と記念撮影をする市長(右)。
4 DX体験会視察(5月29日)
eスポーツを活用したフレイル予防の体験をする市長(右)。
【注意】