本文
青梅市総合防災訓練を実施します
令和7年度青梅市総合防災訓練
日時
令和7年10月19日(日曜日)午前9時00分から午前11時30分まで
※午前9時00分に訓練開始の合図として、防災行政無線(沢井地区)の放送および市民メールを配信いたします。
雨天時
雨天の場合、訓練内容が変更または中止になる場合がございますので、ご注意ください。
また、大雨警報等の発令により中止となる場合があります。
会場
沢井市民センター・第六小学校
訓練の流れ
午前9時00分(自宅)
防災行政無線や市民メールを合図に、シェイクアウト訓練を実施しましょう。また、備蓄品や非常持出品の点検やハザードマップ等で自宅周辺の災害リスク等を確認しましょう。
午前10時00分(各会場)
各訓練会場で初期消火訓練や応急給水訓練を体験しましょう。また、市職員や地域住民により避難所開設訓練を実施しておりますので、見学しましょう。
訓練内容
共通
- 避難所開設訓練見学
- 初期消火訓練
- 応急給水訓練
- 電気自動車からの給電訓練
- 車両展示 ほか
沢井市民センター
ドローンによる物資運搬訓練
※当日の天候により、中止となる場合があります。
第六小学校
- 煙体験
- ペット同行避難訓練
- ドローンによる被災者捜索訓練
- 救出訓練
※ドローンによる被災者捜索訓練および救出訓練は、午前10時00分から開始しますので、お早めにお越しください。また、当日の天候により、中止となる場合があります。
その他
会場に駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください。