本文
防災課
新着情報
- 2025年2月1日更新青梅市民防災ハンドブック・防災マップ
- 2024年5月20日更新地方自治法改正法案に対する声明
- 2023年2月6日更新東京都行政書士会多摩西部支部と「災害時における被災者支援に関する協定」を締結しました
- 2023年2月6日更新東日本三菱自動車販売株式会社および三菱自動車工業株式会社と「災害時における電動車両等の支援に関する協定」を締結しました
- 2023年2月1日更新S&D多摩ホールディングス株式会社およびトヨタS&D西東京株式会社と「災害時の避難所等における外部給電可能な車両からの電力供給の協力に関する協定」を締結しました
災害への備え
- 2025年3月1日更新弾道ミサイルが落下する可能性がある場合にとるべき行動
- 2025年3月1日更新東京マイ・タイムライン
- 2025年3月1日更新情報収集・伝達方法
- 2025年3月1日更新防災情報・気象情報リンク
防災情報
- 2025年3月1日更新防災行政無線
- 2025年3月1日更新J-ALERT(全国瞬時警報システム)
- 2024年11月28日更新野村不動産マスターファンド投資法人および鴻池運輸株式会社と「災害時等における物流施設の提供に関する協定」を締結しました
- 2024年10月15日更新青梅市地域防災計画(令和6年度修正)
- 2024年7月11日更新避難場所等一覧
- 2024年7月11日更新「青梅市防災基本条例(案)」にかかるパブリックコメント実施結果
- 2024年2月6日更新エートス協同組合と「災害時における被災車両の移動等に関する協定」を締結しました
- 2023年12月9日更新青梅消防署と「災害時における罹災証明書発行に関する協定」を締結しました
- 2023年12月7日更新佐川急便株式会社と「災害時における供給支援に関する協定」を締結しました
- 2023年8月1日更新大和ハウスリート投資法人と「災害時等における駐車場提供協力に関する協定」を締結しました
- 2023年6月1日更新株式会社モアスマイルプロジェクトと「災害時における要支援者の避難の受入れに関する協定」を締結しました
- 2023年2月6日更新東京都行政書士会多摩西部支部と「災害時における被災者支援に関する協定」を締結しました
- 2023年2月6日更新東日本三菱自動車販売株式会社および三菱自動車工業株式会社と「災害時における電動車両等の支援に関する協定」を締結しました
- 2023年2月1日更新S&D多摩ホールディングス株式会社およびトヨタS&D西東京株式会社と「災害時の避難所等における外部給電可能な車両からの電力供給の協力に関する協定」を締結しました
- 2022年5月31日更新「自治体スクラム支援会議における災害時相互援助協定」を締結しました
- 2022年5月31日更新トヨタモビリティ東京株式会社と「災害時における給電車両貸与に関する協定」を締結しました
- 2022年3月2日更新「青梅市国土強靭化地域計画(素案)」にかかるパブリック・コメントは終了しました
- 2019年12月2日更新Yahoo!防災速報「自治体からの緊急情報」の配信について
各種協定等
- 2024年11月28日更新災害時応援協定
- 2024年5月20日更新地方自治法改正法案に対する声明
被災者支援
- 2024年12月4日更新罹災証明の発行方法
各種訓練・イベント
- 2023年7月1日更新令和5年度青梅市・第九消防方面合同土砂災害水防訓練を実施しました
消防団
- 2024年12月4日更新青梅市消防団出初式を開催します
- 2022年11月1日更新消防団活動の記録
- 2022年10月12日更新女性消防団員による活動
- 2022年10月6日更新消防団とは
- 2021年1月15日更新青梅市消防団の組織
その他
- 2023年4月1日更新青梅市国土強靭化地域計画
自助・共助・公助
- 2024年10月15日更新「青梅市防災基本条例」を制定しました
- 2024年4月1日更新青梅市ブロック塀等撤去費補助制度
- 2023年4月1日更新避難行動要支援者支援制度
- 2021年5月20日更新風水害時の行動
- 2020年9月7日更新要配慮者利用施設における避難確保計画
- 2019年11月1日更新最も大切なのは命です
防災マップ
- 2025年2月1日更新青梅市民防災ハンドブック・防災マップ
国民保護
- 2019年12月2日更新国民保護とは
防災会議
- 2021年11月8日更新青梅市防災会議