ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民安全部 > 防災課 > 弾道ミサイルが落下する可能性がある場合にとるべき行動

本文

記事ID:0001827 更新日:2025年3月1日更新 印刷画面表示 <外部リンク>

弾道ミサイルが落下する可能性がある場合にとるべき行動

弾道ミサイルが発射された場合で、日本に落下する可能性があるとき、関係地域の住民の方に対して、【Jアラート※内部サイト】を使用して、防災行政無線で情報伝達することになっています。また、【防災行政無線での特別なサイレン音※外部サイト<外部リンク>とメッセージが流れるとともに、緊急速報メールなどにより、緊急情報をお知らせします。

メッセージが流れたら、直ちに以下の行動をとってください

屋外にいる場合

  • 近くの建物(できればコンクリート造りなど頑丈な建物)の中または地下(地下街や地下駅舎などの地下施設)などに避難してください。
  • 近くに適当な建物がない場合は、物陰に身を隠すか、地面に伏せ、頭部を守ってください

屋内にいる場合~ガラスに御注意ください~

窓から離れる。できれば、窓のない部屋に移動してください。

その他(外部サイトなど)

みなさんの声をお聞かせください

設問1

このページの情報は役に立ちましたか?

設問2

このページは見つけやすかったですか?