本文
住宅用火災警報器を設置しましょう!
住宅用火災警報器を設置し、住宅火災から大切な生命を守りましょう!
東京都では、火災予防条例により平成22年4月1日からすべての住宅に住宅用火災警報器の設置が義務となりました。
まだ、住宅用火災警報器を設置していないご家庭は、早期に設置しましょう。
詳細は総務省消防庁のホームページをご覧ください。
総務省消防庁ホームページ<外部リンク>
住宅用火災警報器の設置場所・種類などQ&A<外部リンク>
悪質訪問販売にご注意ください!
住宅用火災警報器等の設置義務化を契機として、不適正な価格・無理強い販売等を行う業者にご注意ください。(火災警報器は、クーリングオフの対象です。)