本文
小河内ダムからの放流に注意しましょう
小河内ダムでは、台風や豪雨などの影響で大量の水を放流することがあります。このような時は、支流などから流れる水と合流して多摩川の水位が急に上がり、とても危険です。川を利用している方などにダムからの放流を確実にお知らせし危険を回避するため、職員によるパトロールや、川沿いに設置した警報装置からサイレンを鳴らし警告を行います。サイレンが鳴るときは、川の水が増えますので、川に近づかないでください。
警報装置の設置位置や吹鳴パターンについて
次のPDFをご覧ください。
問い合せ先
詳細については、東京都水道局小河内貯水池管理事務所(電話番号0428-86-2211)へお問い合わせください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)