本文
出張所取扱業務一覧
【令和7年1月から】出張所での取扱い事務を一部変更します
梅郷・沢井・小曾木・成木の各出張所では、令和7年1月から、下記のとおり取扱い事務を一部変更します。お手数をおかけしますが、終了する各種届出は、市役所担当窓口でのお手続きをお願いします。
終了します(届出受付など)
戸籍届出(出生・婚姻・離婚・死亡など)、住所異動届(転入・転居・転出など)
国民健康保険出産育児一時金請求・葬祭費請求、介護保険資格取得喪失届
妊娠届(母子手帳交付)
引き続き行います(証明発行・納付・市民センター事務など)
住民票の写し、戸籍証明書(広域交付含む)、税証明書、印鑑登録、印鑑証明書
税・保険料等納付、国民健康保険・国民年金異動届(資格取得・喪失)
市民センター業務、自治会等団体支援事務
出張所で行うことができる手続きは下記表の通りです。
各種手続きに関する問い合わせは各担当課へお願いします。
業務内容 | 受付事務 | 交付事務 | 担当課 |
---|---|---|---|
住民登録
|
(R6.12月末まで) 転入届、転出届、転居届、各種変更届、その他住民登録に関する諸届 |
住民票の写し(広域交付(住民基本台帳法第12条の4に基づく交付)は除く)、記載事項証明、その他 | 市民課 |
(R6.12月末まで) 住所異動等にともなうマイナンバー(個人番号)カードの手続き |
|||
戸籍
|
(R6.12月末まで) 婚姻届、出生届、死亡届、転籍届、その他戸籍に関する諸届 |
戸籍・除籍の全部(個人)事項証明、戸籍・除籍・改製原の謄(抄)本、身分証明書、戸籍諸届の受理証明書、不在籍証明、戸籍証明書の広域交付、その他 | |
印鑑 | 印鑑登録申請、印鑑登録廃止届、その他印鑑関係に関する諸届 | 印鑑登録証明書 | |
納税・納入 | 市・都民税、固定資産税、都市計画税、軽自動車税、国民健康保険税、後期高齢者医療保険料、介護保険料 | 市民税・都民税課税(非課税)証明書、納税証明書 | 課税課、収納課 |
交通災害共済会費 | 交通政策課 | ||
廃棄物処理手数料 | 清掃リサイクル課 | ||
市営住宅使用料 | 住宅課 | ||
学童保育育成料 | 子育て応援課 | ||
国民健康保険 |
国民健康保険資格取得・喪失届、住所・氏名等変更届、 (R6.12月末まで)葬祭費 (R6.12月末まで)出産育児一時金 |
保険年金課 | |
国民年金 | 国民年金資格取得届 | ||
介護保険 |
(R6.12月末まで) 介護保険(65歳以上の方)資格取得・喪失届、住所・氏名等変更届(介護保険被保険者証は後日郵送) |
介護保険課 | |
その他 |
(R6.12月末まで) 埋火葬許可申請、妊娠届等 |
(R6.12月末まで) 埋火葬許可証、母子健康手帳等 |
市民課、こども家庭センター |
問い合わせ
部署名:各担当課