本文
キャッシュレス決済対応セミセルフレジ(現金自動精算機)を導入しました!
青梅市では、市民の利便性の向上および新型コロナウイルス感染症対策のため、令和4年3月1日から本庁舎1階の市民課、市民税課、資産税課の窓口にセミセルフレジ・キャッシュレス決済端末を導入しました。これにより、クレジットカード、スマートフォンアプリのコード決済、交通系9種を含む電子マネーによるキャッシュレス決済がご利用いただけるようになりました。
運用開始日
令和4年3月1日
利用できる決済手段(ブランド) 決済ブランドは順次拡大予定です



注意事項
・クレジットカードは一括払いのみとなります。
・電子マネー等へのチャージはできません
・キャッシュレス決済と現金の併用はできません。
・決済後に取引をキャンセルすることはできません。
・定額小為替での会計はできません。
・電子マネー等へのチャージはできません
・キャッシュレス決済と現金の併用はできません。
・決済後に取引をキャンセルすることはできません。
・定額小為替での会計はできません。
問い合わせ先
市民課
電話 0428-22-1111
内線 市民課 2103・2104
内線 市民課 2103・2104
登録商標
QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。「メルペイ」は、株式会社メルカリの登録商標です。「d払い」は、株式会社NTTドコモの登録商標です。「au PAY」は、KDDI株式会社の登録商標です。「iD」ロゴは、株式会社NTTドコモの登録商標です。「nanaco」は、株式会社セブン・カードサービスの登録商標です。「WAON」は、イオン株式会社の登録商標です。「Kitaca」は、北海道旅客鉄道株式会社の登録商標です。「Suica」は、東日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。「PASMO」は、株式会社パスモの登録商標です。「TOICA」は、東海旅客鉄道株式会社の登録商標です。「manaca/マナカ」は、株式会社名古屋交通開発機構及び株式会社エムアイシーの登録商標です。「ICOCA」は、西日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。「SUGOCA」は、九州旅客鉄道株式会社の登録商標です。「nimoca」は、西日本鉄道株式会社の登録商標です。「はやかけん」は、福岡市交通局の登録商標です。「ゆうちょPay]は、日本郵政株式会社の登録商標です。「楽天ペイ」ロゴは、楽天グループ株式会社の登録商標です。
「楽天Edy(ラクテンエディ)」は、楽天グループのプリペイド型電子マネーサービスです。
「楽天Edy(ラクテンエディ)」は、楽天グループのプリペイド型電子マネーサービスです。