本文
介護保険サービス事業者等の実地検査
介護サービス事業者等に対して、適正な事業運営と利用者保護等の視点から、サービスの質の向上や支給の適正化を図るため、介護保険法等に基づき、指導検査を実施しています。
実地検査実施要綱
青梅市では、実地検査にかかわる事務の取扱い等を明確にするため、下記のとおり要綱を定めました。
青梅市介護保険サービス事業者等指導および監査実施要綱 [PDFファイル/121KB]
実地検査にかかる提出書類
実地検査にかかる提出書類については、次の書式を参考にしてください。
なお、加算自己点検シートは、令和6年度の介護報酬改定には対応しておりません。
居宅介護支援事業者
名簿兼勤務表(居宅介護支援事業者) [Excelファイル/21KB]
加算自己点検シート(居宅介護支援事業者) [Excelファイル/46KB]
地域密着型通所介護
名簿兼勤務表(地域密着型通所介護) [Excelファイル/22KB]
加算自己点検シート(地域密着型通所介護) [Excelファイル/87KB]
認知症対応型通所介護
名簿兼勤務表(認知表対応型通所介護) [Excelファイル/22KB]
加算自己点検シート(認知症対応型通所介護) [Excelファイル/81KB]
小規模多機能型居宅介護
名簿兼勤務表(小規模多機能型居宅介護) [Excelファイル/20KB]
加算自己点検シート(小規模多機能型居宅介護) [Excelファイル/93KB]
認知症対応型共同生活介護
名簿兼勤務表(認知症対応型共同生活介護) [Excelファイル/22KB]
加算自己点検シート(認知症対応型共同生活介護) [Excelファイル/81KB]
実地検査の結果
青梅市が行った実地検査の結果を公表いたします。
令和5年度
検査対象事業所数および検査実施数
事業種別 |
居宅介護 支援事業所 |
介護老人 福祉施設 |
地域密着型 通所介護 |
認知症 対応型 通所介護 |
小規模 多機能型 居宅介護 |
看護小規模 多機能型 居宅介護 |
認知症対 応型共同 生活介護 |
定期巡回 随時対応型 訪問介護看護 |
計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
対象数 | 30 | 2 | 14 | 4 | 2 | 2 | 7 | 1 | 62 |
検査数 | 10 | 1 | 4 | 1 | 1 | 1 | 2 | 0 | 20 |
指摘状況
事業種別 |
居宅介護 支援事業所 |
介護老人 福祉施設 |
地域密着型 通所介護 |
認知症 対応型 通所介護 |
小規模 多機能型 通所介護 |
看護小規模 多機能型 居宅介護 |
認知症対 応型共同 生活介護 |
定期巡回 随時対応型 訪問介護看護 |
計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文書指摘 | 2 | 1 | 7 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 10 |
口頭指導 | 101 | 9 | 62 | 6 | 4 | 9 | 21 | 0 | 212 |
助言指導 | 27 | 3 | 6 | 1 | 1 | 2 | 3 | 0 | 43 |
計 | 130 | 13 | 75 | 7 | 5 | 11 | 24 | 0 | 265 |
文書指摘
指摘事項例 | 件数 |
---|---|
管理者の要件を満たしていない期間に、通常業務を実施していた。 | 1 |
利用者安全確保の観点から、事業所内の掲示物には画びょうを使用しないこと。また、テレビの転倒防止対策を行うこと。 | 1 |
新規契約の際、前6月間の事業所割合および同一事業者の占める割合を利用者に、説明し、同意を受け、交付すること。 | 1 |
個人情報の使用にかかる同意は利用者のみではなく、家族の同意も得ること。 | 1 |
計画作成前にアセスメントを実施すること。 | 1 |
計画を共同で作成していることがわかるよう記録すること。 | 1 |
計画に入浴介助サービスが位置づけられていないにもかかわらず、入浴介助サービスを提供している。 | 1 |
入浴サービス提供回数と請求に違いがある。 | 1 |
居宅サービス計画に掲載されていないサービスが通所介護計画に盛り込まれている。 | 1 |
産業医による巡視等が行われておらず、また、安全衛生委員会への出席がないため、実施、出席するよう調整すること。 | 1 |
令和4年度
検査対象事業所数および検査実施数
事業種別 | 居宅介護 支援事業者 |
介護老人 福祉施設 |
地域密着型 通所介護 |
認知症 対応型 通所介護 |
小規模 多機能型 居宅介護 |
看護小規模 多機能型 居宅介護 |
認知症対 応型共同 生活介護 |
計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
対象数 | 30 | 2 | 14 | 4 | 2 | 1 | 7 | 60 |
検査数 | 10 | 1 | 5 | 1 | 0 | 0 | 3 | 20 |
指摘状況
事業種別 |
居宅介護 |
介護老人 福祉施設 |
地域密着型 通所介護 |
認知症 対応型 通所介護 |
小規模 多機能型 居宅介護 |
看護小規模 多機能型 居宅介護 |
認知症対 応型共同 生活介護 |
計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文書指摘 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
口頭指導 | 51 | 12 | 88 | 16 | 0 | 0 | 29 | 196 |
助言指導 | 18 | 1 | 6 | 3 | 0 | 0 | 11 | 39 |
計 | 69 | 14 | 94 | 19 | 0 | 0 | 40 | 236 |
文書指摘
具体事項例 | 指摘件数 |
---|---|
産業医が安全衛生委員会に出席していないおよび職場巡視を実施していないため、改めること。 | 1 |
令和3年度
検査対象事業所数および検査実施数
事業種別 | 居宅介護 支援事業者 |
介護老人 福祉施設 |
地域密着型 通所介護 |
認知症 対応型 通所介護 |
小規模 多機能型 居宅介護 |
看護小規模 多機能型 居宅介護 |
認知症対 応型共同 生活介護 |
計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
対象数 | 29 | 2 | 15 | 4 | 2 | 1 | 7 | 60 |
検査数 | 9 | 0 | 5 | 2 | 1 | 0 | 2 | 19 |
指摘状況
事業種別 |
居宅介護 |
介護老人 福祉施設 |
地域密着型 通所介護 |
認知症 対応型 通所介護 |
小規模 多機能型 居宅介護 |
看護小規模 多機能型 居宅介護 |
認知症対 応型共同 生活介護 |
計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文書指摘 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
口頭指導 | 60 | 0 | 41 | 16 | 5 | 0 | 11 | 133 |
助言指導 | 13 | 0 | 5 | 2 | 2 | 0 | 6 | 28 |
計 | 73 | 0 | 46 | 18 | 7 | 0 | 17 | 161 |
文書指摘
文書指摘はありませんでした。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)