本文
メンタルヘルスチェック「こころの体温計」
こころ、元気ですか
最近、こころや体の疲れを感じていませんか?
「こころの体温計」は携帯電話やパソコンの端末を使って、気軽にメンタルヘルスがチェックできるシステムです。
- パソコンはこちらから https://fishbowlindex.jp/ome/<外部リンク>
- 携帯電話はこちらから
こころの体温計 とは
「こころの体温計」とは、携帯電話やパソコンなどで、気軽に自己確認できる、こころのチェックシステムです。
以下の3種類があります。
- 本人モード
ご本人の健康状態や人間関係、住環境などのストレス度や落ち込み度が、金魚や猫などの絵になって表示されます。
- 家族モード
大切な方の心の健康状態をご家族や、身近にいる方の目でチェックします。
- 赤ちゃんママモード
産後の不安な心の健康状態を、簡単にチェックすることができます。
利用方法
携帯電話・パソコンから、こころの体温計チェックページ<外部リンク>にアクセスしてください(市の外部ページにリンクします。新しいウィンドウが開きます。)。
携帯電話からは、下記QRコードもご利用いただけます。
ご利用いただくにあたってのお願い
- もし、悩みや困りごとで心身に不調を感じていられたら、ぜひ専門機関等へご相 談ください。
- 利用料は無料です(ただし通信料は、自己負担となります)。
- 個人情報の入力は一切不要です。
- このシステムの判定は、医学的診断をするものではなく、こころの健康に関心を持っていただくためのものです。
- 結果にかかわらず、心配事が続くときはお早めにご相談ください。相談窓口や専門機関は青梅市各種相談窓口一覧 [PDFファイル/666KB]をご覧ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)