本文
特定保健指導
青梅市国民健康保険の特定健康診査の結果、メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)およびその予備群となった方に、特定保健指導のご案内を送付しています。特定保健指導は、保健師や管理栄養士などの専門職により、一人一人に合ったオーダーメイドのプランをご提案し、生活習慣の改善を支援いたします。
生活習慣を見直す良い機会ですので、対象となられた方は同封の申込書により是非お申し込みください。
特定保健指導対象者
特定保健指導は、国の定める基準により対象者を決定しています。
(注)すでに服薬等治療をされている方は、特定保健指導の対象になりません。
腹囲またはBMI | 腹囲男性85cm以上の方 女性90cm以上の方 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
BMI25以上の方 ※BMI=体重(kg)÷身長(m)÷身長(m) |
腹囲またはBMIに該当する方のうち
↓
追加リスク | 1、血糖 | 空腹時血糖100mg/dl以上 空腹時血糖を実施していない方はHbA1c(NGSP値)5.6%以上 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2、脂質 | 中性脂肪150mg/dl以上 かつ/または HDLコレステロール40mg/dl未満 | ||||||
3、血圧 | 収縮期130mmHg以上 かつ/または 拡張期85mmHg以上 |
1~3の追加リスクに1つ以上該当する方
↓
腹囲・BMI |
年齢 |
追加リスク |
喫煙 |
支援内容 |
|
---|---|---|---|---|---|
男性85cm以上 女性90cm以上 |
40~64歳 | 2つ以上該当 |
- |
積極的支援 | |
1つ該当 |
あり |
積極的支援 | |||
なし |
動機付け支援 | ||||
65~74歳 | 1つ以上該当 |
- |
動機付け支援 | ||
腹囲 男性85cm以下 女性90cm以下で BMI25以上 |
40~64歳 | 3つ該当 |
- |
積極的支援 | |
2つ該当 |
あり |
積極的支援 | |||
なし |
動機付け支援 | ||||
1つ該当 |
- |
動機付け支援 | |||
65~74歳 | 1つ以上該当 |
- |
動機付け支援 |