本文
健康ポイントアプリ「うめPON」で楽しく健康づくり
おうめヘルス&ウォークアプリ 「うめPON」(うめぽん)
-
- 皆さんの健康づくりをスマートフォンアプリを使って応援するサービス「おうめヘルス&ウォークアプリ うめPON」が始まりました。
- 令和6年3月31日までに登録者【2500名】を目指しています。(令和6年12月2日現在 登録者数 2128名)
- 専用のスマートフォンアプリに歩数、体重測定、食事記録、健康診断の結果等が記録されると、アプリ内でポイントが貯まります。
- 1か月以内に、1,000ポイントを貯めた方の中から、抽選で毎月50人に1,000円分の電子ギフト券(Amazonギフト・QUOカードPay・PayPayから選択)をプレゼントします。
- アプリの利用にかかる料金は無料です(通信にかかる費用は利用者のご負担となります)。
対象者
市内に在住、在勤、在学している18歳以上の方(登録日時点)
利用方法
1 グッピーヘルスケアと歩数計測アプリ(Google Fit または ヘルスケア)のインストール
1 このサービスでは「グッピーヘルスケア」と歩数計測アプリ( Google Fit または ヘルスケア )を使用します。アプリの登録および設定方法はこちら アプリの操作マニュアル [PDFファイル/3.01MB]
2 「グッピーヘルスケア」は下記の二次元コードをスマートフォンで読み込んでいただくとインストールができます。または、「App Store」および「Google Play」の各ストアから、「グッピーヘルスケア」と検索してアプリをインストールしてください。
グッピーヘルスケア インストール用二次元コード |
グッピーヘルスケア アプリのアイコン |
https://guppy.healthcare/app_link<外部リンク> (iOS、android 共通) |
3 iphoneなどのiOSを使用している方は「ヘルスケア」を「App Store」から、androidを使用している方はGoogle Fit を「Google Play」のストアから検索してインストールをしてください。
ヘルスケア インストール用二次元コード |
Google Fit インストール用二次元コード |
Google Fit のインストールはこちらから https://play.google.com/store/apps/details?id=healthcare.guppy.app<外部リンク> |
2 うめPONの設定
1 「グッピーヘルスケア」と「Google Fit または へルスケア」アプリをインストールした後は、「グッピーヘルスケア」アプリのトップ画面の左上にある「+」を押して、「青梅市」を選択してください。
2 次に利用者の、「地域」「健保組合」「状況」を入力してください。
3 最後に利用規約に同意していただくと利用開始となります。
4 その他の登録は以下を参考にしてください。
アプリの登録・設定はこちらアプリの操作マニュアル [PDFファイル/3.01MB]
ポイントの貯め方
一定の歩数を歩いたり体重の記録などを行うことで、ポイントが貯まります。
行動やポイントの詳細は以下をご覧ください。
行動 | ポイント数(P) | 備考 |
---|---|---|
アプリ起動 | 10 | ポイント付与は1日1回まで |
歩数 2,000歩 | 10 | ポイント付与は1日1回まで |
5,000歩 | 10 | ポイント付与は1日1回まで |
8,000歩 | 10 | ポイント付与は1日1回まで |
体重記録 | 5 | ポイント付与は1日1回まで |
食事記録(写真を撮影) |
5 |
ポイント付与は1日1回まで |
市の動画視聴 | 5 | ポイント付与は1日1回まで |
睡眠記録 | 5 | ポイント付与は1日1回まで |
血圧記録 | 5 | ポイント付与は1日1回まで |
サイクリング実施 | 5 | ポイント付与は1日1回まで |
アプリ連続起動 | 最大90 | |
健康診断・人間ドックの受診 | 100 | ポイント付与は1日1回まで |
イベント参加(指定のコードが必要) |
100 | |
初回インストール (スタートダッシュキャンペーン) |
700 | ポイント付与は1人1回まで(期間限定) |
ポイントサービス
毎月1,000ポイントを貯めると、月末に自動で抽選対象となります。
毎月抽選で50名にインターネット通販ギフト券1,000円分をプレゼント。
ポイントは翌月にリセットされます。
累計ポイントに応じたサービスも現在検討しております。
プロモーション資料
広報おうめ 令和5年12月15日号 広報おうめ 掲載記事
広報おうめ 令和6年12月1日号 広報おうめ 掲載記事
問合せ
問合せ内容によって、問合せ先が異なります。
1 アプリの操作方法などのアプリ全般に関する問合せ
うめPONコールセンター 電話 03-5908-3883 (平日午前9時から午後5時)
(株式会社 グッピーズ )
2 その他の問合せ
青梅市健康センター
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)