本文
新型コロナウイルス感染症「5類感染症」移行後について
令和5年5月8日より新型コロナウイルス感染症の位置づけが、2類相当から「5類感染症」に変更されました。
新型コロナウイルス感染症の「5類感染症」移行後の対応について
変更後のポイント
- 一律に日常における基本的感染対策を求めることはなくなります。
- 感染症法に基づく、新型コロナ陽性者及び濃厚接触者の外出自粛は求められなくなります。
- 限られた医療機関でのみ受診可能であったのが、幅広い医療機関において受診可能になります。
- 医療費等について、健康保険が適用され1割から3割は自己負担いただくことが基本となります。
- 発生届の見直しが行われ、発生状況の公表内容等が変更になりました。
※新型コロナウイルス感染症の発生状況でご確認ください。
詳しくは東京都「5類移行後の変更点」 <外部リンク>でご確認ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)