ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > こども家庭部 > 子育て応援課 > 令和7年度親子ふれあい事業 ボッチャ大会

本文

記事ID:0001291 更新日:2025年11月1日更新 印刷画面表示 <外部リンク>

令和7年度親子ふれあい事業 ボッチャ大会

ボッチャは赤と青のボールを投げ合い、的となる白のボールに近い方が勝ち、という誰でも楽しめるスポーツです。

青少年健全育成事業として、青梅市と青梅市青少年健全育成地区委員長連協議会の共催で、ボッチャ競技の大会を開催しております。

親子ふれあい事業ボッチャ大会出場チーム募集 

開催日時 令和8年2月1日(日曜日) 午前8時50分受付、午前9時30分開会、午後3時頃閉会予定

会場 住友金属鉱山アリーナ青梅 第1スポーツホール

対象 青梅市在住・在勤・在学の人による3人〜6人1組のチーム

費用 無料

持ち物 室内用運動靴

定員 64チーム(先着順、キャンセル待ちあり)

申込期間 11月25日(火曜日)から12月8日(月曜日)まで

申込方法 専用フォームへ必要事項※を入力してください。 申込はこちらから<外部リンク> 

※必要事項はチーム名、代表者の氏名・住所・連絡先、出場選手の氏名・年齢または学年です。市外にお住まいで市内在勤・在学の方は勤務先または学校名を、また任意でチーム紹介文、競技補助者・投球用補助具の有無、大会への意見等を入力してください。

​試合形式は3人対3人のチーム戦です。午前中はブロック別予選、午後にブロック優勝チームによるトーナメント決勝戦を行う予定です。昼食が必要な方は各自でご用意ください。

申込チーム数が上限に達した後はキャンセル待ちフォームで受付し、出場枠に空きが出たら、子育て応援課からチーム代表者へ連絡いたします。

出場できるチーム数に限りがありますので、申込のキャンセルや出場辞退は、お早めに電話で0428-22-1111内線2145子育て応援課児童・青少年係へお知らせください。(受付は平日午前8時30分〜午後5時15分)

申込はこちらから<外部リンク> 

大会実施要領 [PDFファイル/124KB]

大会実施規則 [PDFファイル/96KB]

出場チーム募集チラシ [PDFファイル/3.89MB] 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

Googleカレンダー<外部リンク>
Yahoo!カレンダー<外部リンク>

みなさんの声をお聞かせください

設問1

このページの情報は役に立ちましたか?

設問2

このページは見つけやすかったですか?