本文
カレンダーでさがす
2023年10月
日付 | 青梅市役所行事 |
---|---|
1月4日~12月28日 | ミニ展示「江戸城と成木石灰」 |
7月1日~7月1日 | 河辺市民センターだより令和5年7月号 |
8月19日~11月26日 | 新収蔵品展2023 |
9月15日~10月21日 | 令和5年度ひとり親家庭サポート講座を開催します |
10月1日~10月31日 | オクトーバー・ラン&ウォーク2023 |
10月1日~10月31日 | みんなで投票しよう!青梅観光PR動画が動画コンテストにエントリー中です |
10月1日~11月19日 | 青梅市芸術文化祭 |
日付 | 曜日(祝日) | 青梅市役所行事 | 担当課 |
---|---|---|---|
1日 | 日曜日 | オクトーバー・ラン&ウォーク2023 (10月1日から10月31日) | スポーツ推進課 |
みんなで投票しよう!青梅観光PR動画が動画コンテストにエントリー中です (10月1日から10月31日) | シティプロモーション課 | ||
第56回青梅産業観光まつりを開催します | 商工業振興課 | ||
青梅市芸術文化祭 (10月1日から11月19日) | 社会教育課 | ||
2日 | 月曜日 | ||
3日 | 火曜日 | ||
4日 | 水曜日 | ||
5日 | 木曜日 | ||
6日 | 金曜日 | 児童虐待防止講演会 子どもとの関係をよりよくできるヒント | こども家庭センター |
7日 | 土曜日 | 青梅市吉川英治記念館 (10月7日から12月17日) | 文化課 |
特別展「生誕130年・東京都制施行80周年記念 小泉癸巳男の《昭和大東京百図絵》で巡るレトロでモダンな東京散歩」 (10月7日から11月26日) | 文化課 | ||
青梅市住宅なんでも相談会を開催します | 住宅課 | ||
8日 | 日曜日 | 無形民俗文化財を見に行きませんか (10月8日から10月21日) | 文化課 |
9日 | 月曜日(スポーツの日) | スポーツDay青梅2023 | スポーツ推進課 |
10日 | 火曜日 | ||
11日 | 水曜日 | ||
12日 | 木曜日 | ||
13日 | 金曜日 | ||
14日 | 土曜日 | ||
15日 | 日曜日 | アートによるまちづくり推進事業第2弾 親子で楽しむわくわくコンサート! ~聴いて、歌って、踊って~ | 社会教育課 |
アートによるまちづくり推進事業第2弾 東京都交響楽団弦楽四重奏名曲コンサート | 社会教育課 | ||
16日 | 月曜日 | ||
17日 | 火曜日 | ||
18日 | 水曜日 | ||
19日 | 木曜日 | ||
20日 | 金曜日 | 永山公園内忠霊塔の一般公開をします | 地域福祉課 |
21日 | 土曜日 | 令和5年度ひとり親家庭サポート講座を開催します (9月15日から10月21日) | 子育て応援課 |
無形民俗文化財を見に行きませんか (10月8日から10月21日) | 文化課 | ||
22日 | 日曜日 | 青梅市青少年吹奏楽団 第54回定期演奏会 | 社会教育課 |
23日 | 月曜日 | ||
24日 | 火曜日 | ||
25日 | 水曜日 | ||
26日 | 木曜日 | ||
27日 | 金曜日 | 養育家庭(ほっとファミリー)体験発表会 | こども家庭センター |
28日 | 土曜日 | 青梅市文化キャラバン2023 かんかんみゅーじっく!ー空きかんで楽器をつくって演奏しよう!ー (10月28日から11月11日) | 社会教育課 |
29日 | 日曜日 | ||
30日 | 月曜日 | ||
31日 | 火曜日 | オクトーバー・ラン&ウォーク2023 (10月1日から10月31日) | スポーツ推進課 |
みんなで投票しよう!青梅観光PR動画が動画コンテストにエントリー中です (10月1日から10月31日) | シティプロモーション課 | ||
青梅マラソン大会 ジュニアロードレース | スポーツ推進課 |