つくし学級で学んだことが生かされたお別れ遠足
つくし学級の子供たちが昭和記念公園の子供の広場でお別れ遠足を行いました。
1年生から6年生全員が縦割り班で行動し、特に5年生と4年生がリーダーシップを発揮しました。
遊具を使って楽しむ中で、子供たちによって遊びたいものが異なり、リーダーたちはまとめるのに苦労しました。
しかし、思い通りにいかずイライラする子が出てきた時には、6年生が声をかけて話を聞くことで、落ち着かせる場面が見られました。
4年生と5年生は、6年生がもっている思いやりや気遣いのすばらしさを、改めて実感しました。
つくし学級で卒業まで学んできたことが、6年生の姿に表れていることを目の当たりにし、この遠足は特別支援教育の必要性を感じさせる素晴らしい機会でした。

このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2025年2月25日 /
更新日: 2025年2月25日