本文
教育相談所(きょういくそうだんじょ)
青梅市教育相談所へようこそ
教育相談所では、こども(幼児〜中学生)に関しての、様々な悩みについて、相談を受け付けています。相談は、こどもに関する相談の専門の臨床心理士や教職経験者などがおこなっています。
また、必要に応じて、医療や福祉等の専門機関を案内させていただくこともあります。
青梅市内に住んでいる幼児・小学生・中学生と、その保護者が利用できます。
このような相談を受け付けています
相談の申込方法
対象 |
青梅市内に住んでいる幼児・小学生・中学生と、その保護者 |
---|---|
受付 |
月〜金曜日(祝日、年末・年始(12月29日〜1月3日)は除く) |
電話番号 |
0428-23-2200、0428-25-1012 |
来所相談 |
来所の相談は予約制です。電話で申し込んでください。 【面談時間】
【相談の流れ】
|
電話相談 |
電話でお話を伺い、一緒に考えたり助言したりします。 |
<いじめ緊急相談窓口> |
アドレス soudan@ome-tky.ed.jp |
所在地 |
〒198-0042 (JR青梅線東青梅駅下車徒歩1分) |
相談の流れ
相談の秘密は守ります
学校などと連携を取る方が良い場合は、必ず保護者の方の了承を得た上で行います。
青少年相談
青少年相談では、青少年の性格や問題行動等に関わる保護者からの相談、事例により家庭および青少年等に対する指導・助言など、適切な相談機械の紹介などをおこなっています。
※電話にて相談ください。
対象 |
青梅市内の青少年とその保護者 |
---|---|
受付 |
月〜金曜日(祝日、年末・年始(12月29日〜1月3日)は除く) |
電話番号 |
0428-22-5722 |