ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民安全部 > 防災課 > 消防団とは

本文

記事ID:0026022 更新日:2022年10月6日更新 印刷画面表示 <外部リンク>

消防団とは

消防団員とは

消防団員とは、消防署の職員のように消防業務を本業としているわけではなく、普段は多くの市民と同様さまざまな職業を持ち、災害が発生した時など、自宅や職場から現場へ出場し活動に当たる、非常勤特別職の地方公務員です。全国で80万人以上の消防団員が活躍しています。
火災を未然に防ぐための予防活動や火災発生時における消火活動や避難誘導など、消防団員の任務は多岐に渡りますが、仕事や育児などをしながら、地域の安全・安心のため、世代を超えて活動しています。

消防団の活動とは

消防団は、平常時においても、火災予防運動や歳末警戒による巡回広報の実施や、市や地域で行われている行事の警戒など、地域に密着した活動を行っています。
また、災害時に備え、日頃から火災や各種災害を想定した訓練や、消防車などの資機材の操作方法の練習や整備点検なども行い、実災害時には、消防署と連携しながらさまざまな活動に当たっています。
その中でも消火活動は、常に危険と隣り合わせの任務ですが、消防団員は使命感のもと、市民の生命と財産を守るべく、その災害に日々立ち向かっています。

平常時の任務

・消防・災害活動に対する教育・訓練
・火災予防運動等における警戒活動
・消火栓や防火水槽等の点検
・地域住民に対する防火指導・広報活動
・地域行事における警戒活動
【各種訓練】
水防訓練
非常招集訓練
【広報活動】
産観1
産観2
【警戒活動】
歳末警戒

災害時の任務

・火災発生時における消火活動
・災害時における住民の救助・救護活動および避難誘導
・風水害時における情報収集および予防・警戒活動
【消火活動】
消火活動1
消火活動2
【災害警戒】
台風警戒1
あ

行事

【出初式】
出初式2
出初式1
【任命式】
任命式1
任命式2
【ポンプ操法審査会】
操法1
操法2

待遇

年額による報酬や災害出動に対する出動手当のほか、5年以上勤務した場合、退職報償金が支給されます。
その他、消防団活動に必要な被服の貸与や、活動中に負傷した場合の公務災害補償制度、表彰制度や、自営業者等を対象とした健康診断、消防団互助会による各種助成制度などがあります。

入団資格

1 8 歳以上の市内に居住または勤務する健康な方なら、会社員、自営業、学生問わず、どなたでも入団できます。
また、火災予防啓発業務を主な任務として女性消防団員も活躍しています。
女性部広報
入団に関する問い合わせ:防災課消防係0428-22-1111(内線2502)

みなさんの声をお聞かせください

設問1

このページの情報は役に立ちましたか?

設問2

このページは見つけやすかったですか?