ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 企画部 > 秘書広報課 > 広報おうめ令和7年2月15日号

本文

記事ID:0100825 更新日:2025年2月15日更新 印刷画面表示 <外部リンク>

広報おうめ令和7年2月15日号

広報おうめPDF一括ダウンロード

令和7年2月15日号 [PDFファイル/16.45MB]

1ページ/令和7年2月15日号 [PDFファイル/4.22MB]

特集

2ページ/令和7年2月15日号 [PDFファイル/834KB]

暮らし・住まい・環境

  • 住民税非課税世帯追加支援給付金
  • 各種委員募集
    ​▽子ども・子育て会議委員
    ▽成年後見制度利用促進審議会市民委員
  • 粗大ごみの「リユース」を促進しています
  • LINEで獣害報告ができるようになりました
  • 市立青梅総合医療センター見学会
  • 意見募集
    ▽青梅市移住・定住促進プラン(原案)
  • 傍聴にお出かけください
    ▽環境審議会
    ▽健康づくり推進会議
    ▽安全・安心まちづくり推進協議会

3ページ/令和7年2月15日号 [PDFファイル/1.01MB]

暮らし ・ 住まい ・ 環境

  • 交通災害共済「ちょこっと共済」に加入を
  • 春の交通安全講習会
  • 自転車の酒気帯び運転も罰則対象に
  • ヘルメットを正しくかぶろう!
  • 自治会活動紹介コーナー115 第八支会の活動紹介について
  • 市民農園利用者募集~余暇に野菜づくりをしてみませんか~

4ページ/令和7年2月15日号 [PDFファイル/1021KB]]

暮らし ・ 住まい ・ 環境​​

  • 「2時間後に電話が使えない!?」個人情報を聞き出す不審な電話にご注意!
  • 食の安全を考える~テレビじゃ話せない食の真実~
  • 無料特別相談 「 多重債務110番 」
  • 飼い主のいない猫への接し方
  • 3月10日は「東京都平和の日」
    ​▽東京空襲資料展
    ▽戦争体験講話会
  • ふみだそう!ボランティア活動の第一歩
  • 郵送請求による各種証明書のオンライン決済
  • くらしのガイドを配布しています
  • 防災行政無線の放送停止

5ページ/令和7年2月15日号 [PDFファイル/1.53MB]

特集

  • 認知症の方にやさしいまちを目指しています!
    ▽認知症サポーター養成講座を開催しました!
    ​▽市内初!チームオレンジが立ち上がりました!
    ▽あなたの地域で活動しています!
    ▽認知症カフェで交流しよう!
    ▽認知症家族の会はご存じですか?
    ▽市の認知症施策
    ​▽認知症が心配なときの相談先


6ページ/令和7年2月15日号 [PDFファイル/1.09MB]

健康・福祉

  • 認知症サポーターステップアップ講座
  • 高齢者肺炎球菌ワクチン予防接種
  • 高齢者向けパソコン教室、スマートフォン相談会
  • 女性のヘルスセミナー
  • うめPONユーザーのためのウォーキングイベント
  • 地域密着型サービス事業所の整備に関する説明会

子育て・教育

  • 外遊び型子育てひろば・はらっぱ(2月)
  • 離乳食教室初期 ゴックンクラス

7ページ/令和7年2月15日号 [PDFファイル/1.22MB]

子育て・教育

  • 子育てひろば
    ​▽にこにこ 都主催~パパママ東京ぼうさい出前教室~
    ▽すこやかルーム ベビーヨガ、ベビーマッサージ
    ▽トイトイトイ 小学生春休み企画ボードゲームで遊ぼう
  • 市青少年健全育成団体登録更新手続き
  • 子ども英会話教室 水曜日コース無料体験会

スポーツ ・観光 ・文化

  • 令和7年度 柔道教室・剣道教室参加者募集
  • 「筋膜リリース」教室参加者募集

答え

  • ここはどこでしょう?

8ページ/令和7年2月15日号 [PDFファイル/4.96MB]

スポーツ・観光・文化

  • 吉野梅郷 梅まつり
  • 有栖川宮幟仁親王御染筆「御嶽神社」社号額
  • 講談師 菊地玉雲の講談の世界

9ページ/令和7年2月15日号 [PDFファイル/4.81MB]

​なんでも情報局アンテナ

  • 催し(子ども向け)
  • 催し
  • 会員募集
  • スポーツ協会
  • その他
  • ボランティア・市民活動センター

10ページ/令和7年2月15日号 [PDFファイル/1.34MB]

スポーツ・観光・文化

  • 第6回 住友金属鉱山アリーナ青梅まつり
  • 中央図書館ハンディキャップサービス
  • 吹上しょうぶ公園ガイドボランティア募集
  • 大門市民センター
    ▽老壮大学新入生募集​
  • 河辺市民センター
    ▽河辺老壮大学新入生募集
  • 今井市民センター
    ​▽市民ウォーキング 藤橋・今井地区の名所旧跡を歩く
  • 梅郷市民センター
    ​▽「ふるさと探訪」講演会~10年間の軌跡2~
  • 中央図書館
    ​▽梅郷図書館・おはなし会「うめこの時間」
    ▽中央図書館・ちっちゃいこのおはなし会
    ​▽中央図書館・大人向けおはなし会~おはなしの世界を楽しむ~
    ▽ゆかりの作家 吉川英治を知ろ~作品「宮本武蔵」~

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

みなさんの声をお聞かせください

設問1

このページの情報は役に立ちましたか?

設問2

このページは見つけやすかったですか?