本文
広報おうめ令和6年7月15日号
おうめPDF一括ダウンロード
1ページ/令和6年7月15日号 [PDFファイル/5.4MB]
- 第57回青梅マラソン大会
2ページ/令和6年7月15日号 [PDFファイル/709KB]
暮らし・住まい・環境
- 給付金を支給します
▽定額減税補足給付金(調整給付)
▽住民税非課税世帯等生活支援給付金 - 始めよう!太陽光発電・蓄電池のある暮らし
- 避難行動要支援者支援制度
- 傍聴にお出かけください
▽地域共生社会推進会議
▽公共交通協議会
▽国民健康保険運営協議会
▽情報公開・個人情報保護運営審議会
▽子ども・子育て会議
▽介護保険運営委員会
▽交通安全対策審議会
3ページ/令和6年7月15日号 [PDFファイル/738KB]
暮らし・住まい・環境
- しごとセンター多摩 面接対策セミナー&就職面接会 in 青梅
- ミドル・シニア向け 再就職支援セミナー&就職面接会
- 自治会活動紹介コーナー108 第 1 支会のボランティア活動の力
- 消費者相談室から353 ネット検索で見つけたロードサービスのトラブル
- ハローワーク青梅 若年者合同就職面接会in 青梅
- 中小企業退職金共済制度
- 熊出没情報をメールで受け取れます
4ページ/令和6年7月15日号 [PDFファイル/1003KB]
暮らし・住まい・環境
- 受講生大募集!
▽リーダーのための組織活性化セミナー
▽女性リーダーのためのスキルアップセミナー - ごみ類の焼却禁止
- 原爆展・平和学習アニメ上映会
- 「社会を明るくする運動」の強調月間・再犯防止啓発月間
保険 ・ 年金 ・ 税金
- 特定疾病療養受療証の発行
- 国民健康保険高齢受給者証の更新
- 年金事務所への相談は事前予約を
5ページ/令和6年7月15日号 [PDFファイル/1.15MB]
特集
- ごみの減量や資源の有効活用にご協力ください
▽河川ごみの減量にご協力を!
▽生ごみたい肥化講習会
▽リサイクルセンターへのせん定枝持ち込み
▽リサイクルセンターで無料回収しているもの
▽作ってみよう!ポスター&キャッチフレーズ 小学生ごみ減量化・資源リサイクル推進作品コンクール
6ページ/令和6年7月15日号 [PDFファイル/1019KB]
保険 ・ 年金 ・ 税金
- 青梅市国民健康保険(国保)の財政状況
健康・福祉
- 涼み処が追加されました!
▽夏場の熱中症に気を付けよう - 骨粗しょう症予防セミナー
▽運動実践
▽栄養講座「骨粗しょう症予防の食生活」
▽医学講座「骨から始める人生100年時代の健康づくり」 - まもなく手当の現況届の提出時期です
- 高齢者スマートフォン教室
7ページ/令和6年7月15日号 [PDFファイル/1006KB]
子育て ・ 教育
- 小規模特別認定校(成木小・七中)児童・生徒を募集します
- 第16回炭焼き体験と水辺の交流会
- ワクワク!ドキドキ!!水辺の探検隊 ~達人と一緒に楽しく安全な川遊び教室~
- ミニチュア・マイルームをつくろう
- 夏休みの自由研究をしてみよう
- 親子で学ぶ!夏の夜の昆虫観察会
8ページ/令和6年7月15日号 [PDFファイル/851KB]
子育て・教育
- 子育てひろば
▽すこやかルーム 子どもが喜ぶ手作りおもちゃ センサリーボトルを作ろう!
▽とことこ ロックペイント~石に絵を描こう~
▽おひさま 広場遊ぼうよ!小学生!ボードゲーム会
▽トイトイトイ 小学生夏休み企画ボードゲームで遊ぼう! - 病児・病後児保育室
- 産後ケア事業
- 第20回青梅市小・中学生の主張大会作品募集
- 青梅市教育委員会伝統文化奨励表彰 候補者の募集
スポーツ ・観光 ・文化
- 第65回市民スポーツ大会参加者募集
▽卓球
▽空手道
9ページ/令和6年7月15日号 [PDFファイル/2.03MB]
スポーツ ・観光 ・文化
- 無形民俗文化財を見に行きませんか?
▽青梅のフセギのワラジ
▽沢井の獅子舞
▽青梅のフセギのワラジ
▽武蔵御嶽神社の太々神楽 - 今年の夏は#Ome Blueで決まり!!
- 「リラックスヨガ」教室
- 青梅市の文化遺産91 天寧寺開闢記
- 記念館で朝の「のびのびヨガ」
10ページ/令和6年7月15日号 [PDFファイル/1.23MB]
特集
- 第57回青梅マラソン大会
▽大会概要
▽市民優先枠募集期間
▽一般エントリー募集期間
▽チャリティプレミアムエントリー
▽ジュニアロードレース参加者募集!
11ページ/令和6年7月15日号 [PDFファイル/835KB]
なんでも情報局アンテナ
- 催し(子ども向け)
- 催し
- 会員募集
- その他
- ボランティア・市民活動センター
- レンゲショウマまつり
12ページ/令和6年7月15日号 [PDFファイル/1.43MB]
スポーツ・観光・文化
- 南相馬市の親子と一緒にカヌー体験!!
- 奥多摩渓谷駅伝協賛のお願い
- 青梅市青少年吹奏楽団 はっぴーさまーこんさーと
- 沢井市民センター体育館 休館のお知らせ
- 長淵市民センター
▽やさしく楽しいマジック体験 ~今年の夏はマジックにチャレンジしよう~ - 中央図書館
▽中央図書館3階特設展示「旅する夏」
▽今井図書館・おはなし会&こうさく会
▽青梅図書館・おはなし会&ミニ工作会
▽新町図書館・おはなし会
▽梅郷図書館・おはなし会「うめこの時間」
▽中央図書館・おはなし会(拡大版)
▽中央図書館・ちっちゃいこのおはなし会
▽中央図書館・本好きたちの読書会(夏休み拡大版)
▽梅郷図書館・おはなし会
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)