本文
ごみ減量・リサイクル通信
平成20年度から発行している青梅市のごみ情報誌です。
青梅市のごみの現状、分別方法や収集方法の改定、市からのお知らせ等の情報をお届けしています。
各号の文字をクリックしてご覧ください。
青梅市のごみの現状、分別方法や収集方法の改定、市からのお知らせ等の情報をお届けしています。
各号の文字をクリックしてご覧ください。
令和4年3月1日発行第22号

- 令和4年4月から燃やさないごみが50センチメートル未満のものまで収集できるようになります!
- 収集車両の火災
- 令和3年度小学生ごみ減量化・資源リサイクル推進作品コンクールキャッチフレーズ部門最優秀賞
- 青梅市リサイクル推進協力店募集!
- ご存知ですか?資源ごみの集団回収
- 知っていましたか?ごみ収集
- 青梅市のごみ処理費用は?
- フードドライブを通年で実施しています!
バックナンバー
令和2年度
令和3年3月15日発行第21号(ごみの減量にご協力ください!) [PDFファイル/1.51MB]
令和元年度
令和2年3月24日発行第20号(AIチャットボットによるごみの分別案内を実施中です!) [PDFファイル/4.83MB]
平成30年度
平成31年3月1日発行第19号(雑がみ収集袋を全戸配布します!)[PDFファイル/1.5MB]
平成29年度
平成30年3月15日発行第18号(資源ごみの取集日が変わります!戸別収集品目が増えます!)[PDFファイル/2.6MB]
平成28年度
平成29年3月1日発行第17号(正しく分別!!賢く節約!!)[PDFファイル/2.3MB]
平成27年度
平成27年12月15日発行第16号(有害ごみ分別の切なるお願い)[PDFファイル/1.4MB]
平成26年度
平成26年10月15日発行第15号(しっかり分別してごみを減らしましょう)[PDFファイル/1.5MB]
平成25年度
- 平成25年12月15日発行第14号(ごみから資源を救い出そう~総資源化率を高く~ほか)[PDFファイル/2.6MB]
- 平成25年12月15日発行保存版(使用済小型家電無料回収スタート)[PDFファイル/967KB]
平成24年度
平成24年11月15日発行第13号(容器包装プラスチックごみ、分別、出し方迷っていませんかほか)[PDFファイル/1.3MB]
平成23年度
- 平成24年2月15日発行第12号(紙(古紙)は大切な資源です、集団回収(資源回収)をしてみませんかほか)[PDFファイル/1.5MB]
- 平成23年10月15日発行第11号(燃やすごみの中に資源となる紙類が入っていませんか?ほか)[PDFファイル/1.3MB]
- 平成23年6月15日発行第10号(平成22年度ごみ量速報値をお知らせします、リサイクルセンター探検ほか)[PDFファイル/2.3MB]
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)